すこし前のこと、上のねーちゃんの担任の先生から、突然電話がかかってきた。「学級の役員をやってもらえなせんか?」だった。キターッツ
PTA役員決める時期だ。下の子のときは、入学式の後の話し合いで、他の人がやってくれることになって、ラッキーと思っていたら…。
先生から直接だよー。たぶん順番に片っ端からかけていっているんだと思うが。うちにかかってきただよー
どう返事したかって?「はい、それでは 先生がそう言われるんでしたら」と快く引き受けました。
もともと、頼まれたら断るのは苦手な上に、断ったらいい印象は持たれないし、ねーちゃんも受験の大事な時期になってくるしねー。
そんなこんなで、パチパチと頭の中でソロバンをはじき、引き受けたのでした。
断る理由も全く見あたらなかった。
もう一個のねーちゃんネタ。なんと、うちにピアノがきた。もちろん中古。技量がなくて写真を掲載できないのが残念だが、フツーのアップライトピアノ。
去年のクラスの合唱会で、友達がカッコよく伴奏をしていたのに感化され、ピアノを習いたいと言い出したのだ。(アンタ中3だろ、遅すぎやしねーか?)
やりたいということをさせないと、ワタシがあとで悔やむと思ったので(過去の失敗が…)
そこでピアノを教えてる友人の所に、習いに行くようになった。
次のにくるのは当然ながら「ピアノがほしーい」。買うにはちょっとよいしょのいる大きいのものなので、しばらく様子をみておった。家にかなり古いオルガンがあるが、音のでない箇所(ボロー)もあり、どうもそれではダメみたいだ。
娘の友達から、ピアノのセールをやっているという情報をもらい、娘と見に行ったとき、気に入ったのがあったので即決、そこで買っちゃたわけです。
まあ、クロだし大きいし存在感あるね。うーん、このピアノが行く末、ただの飾りには決してならないことを、せつに願うのであった
PTA役員決める時期だ。下の子のときは、入学式の後の話し合いで、他の人がやってくれることになって、ラッキーと思っていたら…。
先生から直接だよー。たぶん順番に片っ端からかけていっているんだと思うが。うちにかかってきただよー
どう返事したかって?「はい、それでは 先生がそう言われるんでしたら」と快く引き受けました。
もともと、頼まれたら断るのは苦手な上に、断ったらいい印象は持たれないし、ねーちゃんも受験の大事な時期になってくるしねー。
そんなこんなで、パチパチと頭の中でソロバンをはじき、引き受けたのでした。
断る理由も全く見あたらなかった。
もう一個のねーちゃんネタ。なんと、うちにピアノがきた。もちろん中古。技量がなくて写真を掲載できないのが残念だが、フツーのアップライトピアノ。
去年のクラスの合唱会で、友達がカッコよく伴奏をしていたのに感化され、ピアノを習いたいと言い出したのだ。(アンタ中3だろ、遅すぎやしねーか?)
やりたいということをさせないと、ワタシがあとで悔やむと思ったので(過去の失敗が…)
そこでピアノを教えてる友人の所に、習いに行くようになった。
次のにくるのは当然ながら「ピアノがほしーい」。買うにはちょっとよいしょのいる大きいのものなので、しばらく様子をみておった。家にかなり古いオルガンがあるが、音のでない箇所(ボロー)もあり、どうもそれではダメみたいだ。
娘の友達から、ピアノのセールをやっているという情報をもらい、娘と見に行ったとき、気に入ったのがあったので即決、そこで買っちゃたわけです。
まあ、クロだし大きいし存在感あるね。うーん、このピアノが行く末、ただの飾りには決してならないことを、せつに願うのであった
考えてみれば、子供を預かってるわけだし断る理由がない訳だ!
でもでもでも(もういい?)死んでも必死にお断りする方も
いらっしゃるんですよ!信じられん私も「はいはい」のクチ!
必ず得る物がありますよ。頑張ってください
ちなみに私は2人の息子に何回役員したか覚えてない程
やっちゃってま~す
時間もたっぷり、いまはあるし…。
子供からみの仕事なんて、成長すればそのうちなくなるもんだしね。
ほめられて、嬉しいにょーん( `ー´)ノ
fuuさんには、全くかなわないけどネ