午後から快晴。気温は17℃。トリシティ155でちょい乗りに出掛ける。
先月新調したヘルメット「WINS A-FORCE RS JET」を着用。
インナーバイザー装備のカーボンジェット。OPフェイスガードでフルフェイス化可能 。
A-FORCEは旧型フルフェイスを持っているが軽くて被り心地も良好。
1.青葉区の寺家ふるさと村でいっぷく。
2.かつ庵川崎早野店で昼食(ロースカツ丼)。
3.保土ヶ谷BP~環2~第3京浜を流し第3都筑Pでいっぷく。
午後1時出発~午後4時帰着。総走行距離 2564km 燃費 36km/L。
〈NC750Xちょい乗り記録〉
2月4日、天気は快晴。少し寒いが午後からNC750Xに跨る。
横横~朝比奈峠~逗子~横須賀~横横。横須賀三笠公園でお散歩といっぷく。
午後1時出発~午後3時半帰着。総走行距離 7962km 燃費 26km/L。
〈NC750Xちょい乗り記録〉
2月20日、午後から所用で港北NTのバイク屋さんへ。
午後3時半出発~午後5時半帰着。総走行距離 7975km。
〈NC750Xメンテ記録〉
2月23日、午後2時から午後4時。バイク弄り。一部をノーマル戻し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b3/bb66de8c3bf6e5fecb55fbed0e4cc27f_s.jpg)
先月新調したヘルメット「WINS A-FORCE RS JET」を着用。
インナーバイザー装備のカーボンジェット。OPフェイスガードでフルフェイス化可能 。
A-FORCEは旧型フルフェイスを持っているが軽くて被り心地も良好。
1.青葉区の寺家ふるさと村でいっぷく。
2.かつ庵川崎早野店で昼食(ロースカツ丼)。
3.保土ヶ谷BP~環2~第3京浜を流し第3都筑Pでいっぷく。
午後1時出発~午後4時帰着。総走行距離 2564km 燃費 36km/L。
〈NC750Xちょい乗り記録〉
2月4日、天気は快晴。少し寒いが午後からNC750Xに跨る。
横横~朝比奈峠~逗子~横須賀~横横。横須賀三笠公園でお散歩といっぷく。
午後1時出発~午後3時半帰着。総走行距離 7962km 燃費 26km/L。
〈NC750Xちょい乗り記録〉
2月20日、午後から所用で港北NTのバイク屋さんへ。
午後3時半出発~午後5時半帰着。総走行距離 7975km。
〈NC750Xメンテ記録〉
2月23日、午後2時から午後4時。バイク弄り。一部をノーマル戻し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/b7/bf38fa0b6710aad9b8d94d93efd83470_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/d9/55125bf49fb04ed23b7f2ea377b3869e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/7f/aeb10d0261ea23466e62af37c5c990e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b3/bb66de8c3bf6e5fecb55fbed0e4cc27f_s.jpg)
![](http://bike.blogmura.com/middleagerider/img/middleagerider88_31_orange.gif)
![](http://car.blogmura.com/4WD/img/4WD88_31_darkgray.gif)
![](http://rabbit.blogmura.com/lopear/img/lopear88_31_purple_2.gif)
たまに暖かいと何処か出掛けたくなりますね。
山は凍結の恐れがあるので、あまり走りに行けていません。
今日は暖かで気持ち良かったです
緊急事態宣言延長も決まり大っぴらには走りに行けませんね
宣言が明けたら山行きましょう
今度のJETとても軽そうですね。
寺家ふるさと村懐かしいですね。
昔何人かで昼食した事を思い出しました。
1月にBS放送で例の自販機が放映されていました。
店主が80台を毎朝点検しているようです。
こちらはCB72のレストア中で暇つぶしには最適です。
先日Fフォークの交換が終わり本日からハンドルを一文字に変更です。
暖かくなって来ましたね
15度位あると走りに行きたくなりますが緊急事態宣言で躊躇してます。
暫くはちょい乗りだけですね。
A-FORCEカーボンはとても軽いです。
CB72と近場ランチ楽しみにしてます