今日は別な海跡湖に行って来ました。しかし池の周辺はゴミだらけです
。タイヤ、フロート、網、釣り糸、ワーム、ビールの缶、ペットボトル、沈んだ船、靴etc…。書ききれない程です。この近くには人工の砂浜や人工のビオトープ、極めつけは世界遺産の熊野古道があります。これらはボランティアと言われる人達が奇麗に手を入れています。わざわざ人工的な池を造ったり、世界遺産に登録する前に、大切な事を忘れているような気がします。人が来るから奇麗にするのではなく、人を呼ぶ為に世界遺産に登録するのではなく、今そこのある自然を大切にする(これもまた既に自然では無いのですが)気持ちが人を呼び人を集める。それが順序じゃないでしょうか
。


