ターミナル脇の扉を開けて階段を上がると
179F。
南に進むと行き止まりだ。
まずは西に進むしかない。
西端に、水平に動くブロックが2箇所あった。
奥のブロックに乗ると宝箱がある箇所で停止。
メギドラの石を1個入手した。
手前のブロックに乗ると、先ほどの宝箱の所を
通り過ぎて向こう岸へ。
正面に扉が2つ見える。
右手側を開けて進むと行き止まり。
左手側を開けて進むと、道が寸断された向こう側に
魔法の箱があるのが見えた。
昇降ブロックで道がつながるのが安易に推測できる。
とりあえず進める方へ進むしかない。
行き着いたところにある昇降ブロックに乗ると
186F。
少し進んで西側の小さな階段を上り、
2つ目の昇降ブロックに乗ると
188F。
東に南に進んで階段を下りると
186F。
先ほどと同じ小さな階段を上り、
1つ目の昇降ブロックに乗ると
188F。
3つ並んだ昇降ブロックの北側に乗り1段上へ。
そこから階段を下りていくと
186F。
通路奥の宝箱から宝玉を1個入手した。
あとは186Fから188Fに上げた2個の
昇降ブロックを元に戻す。
すると、小さな階段を上がった先が
行けるようになった。
187F。
3方向のうち西側の階段を下りる。
その先の部屋には思念体がいた。
思念体
「塔の内部には、カグツチの
強大なエネルギーがみなぎっている…
力が強すぎて所々、
上手く形作られていないようだ。」
歪な迷宮のご説明だった。
部屋を出て階段を下り、昇降ブロックに乗ると
179F。
行けなかった魔法の箱のところに着いた。
グレイトチャクラを1個入手した。
探索中の戦闘で隼人がLV89に。
二分の魔脈を諦めた。
☆修羅王:檀隼人LV89/HP708/MP363
能力値:力31/魔30/体24/速26/運22
補正値:力+1/魔+2/体+5/速+7/運+4
合 計:力32/魔32/体29/速33/運26
禍 魂:ソフィア(破魔無効)
スキル:螺旋の蛇/死亡遊戯/気合い
貫通/会心/精神無効
タルカジャ/ショックウェーブ
186Fに戻り、
今度は3方向のうち東側の階段を下りる。
その先の部屋には妖魔カラステングがいた。
悪魔(妖魔カラステング)
「他のコトワリの指導者どもが、
頂上を目指し急ぐなか、
なぜ総司令は歩を緩めるのだ?
…『人修羅』の到来をお待ちなのか?」
人修羅に関わるつもりはないようなこと
言ってたと思うのだが…
どういう心境の変化だろう。
部屋を出て階段を下り、昇降ブロックに乗ると
179F。
寸断されていた道がつながった。
カグツチ塔1のターミナルが近いので
戻ってセーブ。
小休止したら探索を再開する。
187F。
3方向の北側を進み昇降ブロックに乗った。
196F。
二手に分かれた右手側の階段を上がっていき、
昇降ブロックに乗った。
201F。
行き止まりのフロアだが、魔法の箱がある。
カグツチ調整中、地母神スカディがLV78に。
大地震を覚えた。
マカカジャを諦めた。
☆地母神:スカディLV78/HP594/MP321
能力値:力25/魔29/体21/速20/運15
相 性:衝撃・破魔・魔力無効/電撃に弱い
スキル:真空刃/衝撃高揚/衝撃反射
大地震/メギドラオン/電撃反射
スクカジャ/勝利の雄叫び
試しに大地震を使用してみたら、
ライドウの挑発後にスカディの大地震で
凶鳥グルルが一撃死。
メギドラオンよりも威力が高かった。
ただ物理系なので、物理反射タイプに
使う事のないよう注意したい。
ビジュアル的には地母の晩餐とほぼ同じ。
(地母の晩餐は、大地震の主人公版?)
ちなみに衝撃反射はスカディのみ習得可
だったので諦められなかった。
魔法の箱からチャクラポットを1個入手した。
昇降ブロックに乗って196Fに戻り、
今度は左手側の階段を上がって昇降ブロック
に乗る。
205F。
今乗って来たのを除いて、
西と南に昇降ブロックがある。
まず西の昇降ブロックに乗った。
209F。
ここからは行けないがターミナルが見えた。
先ほどあった南の昇降ブロックに乗れば
行けそうだ。
ここは東と西に階段がある。
まずは東に進み、
階段を上がって昇降ブロックに乗る。
215F。
こちらは行き止まりだったが魔法の箱がある。
カグツチ調整中、ライドウがLV88に。
☆???:ライドウLV88/HP666/MP333
能力値:力30/魔23/体23/速26/運17
相 性:破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効
物理・魔法全般に強い
スキル:ブギウギ/ヨシツネ見参/的殺
モコイブーメラン/挑発
永世ライドウ/ジライヤ乱舞
以前、力がさっぱり上がらなかったので、
ライドウに力の香を1個使っていた。
(力の香はしあわせチケットで入手していた。)
魔法の箱から生玉を1個入手した。
あとは209Fまで戻って昇降ブロックで
205Fへ。
そして南の昇降ブロックに乗った。
209F。
先ほど見えていたターミナルに到着。
セーブして一息つく。
カグツチ塔1-A。
Sターミナルだった。
次は209Fの西側の階段を上がっていく。