Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶-97】ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハはツマグロヒョウモンムラサキツバメと同様、その分布をどんどん北に伸ばしているチョウです。子供の頃の図鑑では、ツマベニチョウと同じ奄美大島での写真が掲載されていて、いつかは九州の島に行き、こういったチョウを撮影したいな、と憧れていた記憶があります。最近は動物園等の温室でも見られるので、私も撮影はしていたのですが、この種は、野外で撮影できてからブログに掲載しようと思って、チャンスをうかがっておりました。私が初めて地元でこのチョウを見かけたのは2011年くらいだったと思いますが、文献的には関東には2000年くらいから定着しているようです。
私がチョウ撮影を始めた2012年以降、長淵丘陵や狭山丘陵や相模湖周辺などで至近距離で見かけたことはあったものの、車に邪魔をされたり、止まってくれなかったりで、まともに撮影できていなかったのですが、先般、アゲハ類が多い近所の住宅街でようやくシャッターチャンスを得ました。南国のメスは白い部分の面積が大きくて独特の魅力があります。
★人生初見:2013年5月


2023.9.18 種子島 娘撮影



2022.11.4 沖縄島
南国特有の白面積が多いメスが写せてうれしかったです。


2022.10.9 東京都 朝散歩で遭遇したのでスマホでパチリ


2017.9.16 国立市 娘撮影


2015.6.24 ぐんま昆虫の森
南国仕様で白が多いです。



2014.8.30 東京都
うっかりISO5000(前日娘が水族館で使っていたモード)で撮ってしまい若干ざらざら画質(上の上)、気を取り直してISO400で撮り直し(上の下)

年3ー4回発生(4月~11月@九州)越冬は蛹。食草は各種ミカン科、カラタチなど

[蝶97、アゲハ13]

・前回のチョウ紹介は:ヤマトスジグロシロチョウ
・前回のアゲハチョウ紹介は:モンキアゲハ
・記念すべき蝶日記初登場は:2022沖縄島(2日目の後半)

-----*-----*-----

おまけ写真


2024.5.17 東京都 MF3
擦れたオナガアゲハかと思ったら翅形が違うので念のため翅裏の付け根を確認したらしっかり赤い点が、、、というわけでナガサキでした。


2014.7.19 足立生物園


2013.12.7 多摩動物公園昆虫生態園


2013.1.19 多摩動物公園昆虫生態園



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Makoqujila
http://green.ap.teacup.com/makoqujila/
puntamamaさん:
今日はお疲れ様でした。すぐ発見ですかー。さすがです^^。今後ともよろしくお願いします!
puntamama
http://puntamama.exblog.jp/
今日はお話させて頂きありがとうございました 
あれから戻ってみましたら すぐに発見! (笑)
綺麗な個体でした
お陰様で諦めなくて良かったです

蝶々お詳しいのですね!
ナガサキアゲハも時々見かけますが綺麗ですね ^^

私は写真から入ったので昆虫は好奇心だけの全くの素人です
色々教えて頂けると有り難いです
実は交尾のカップルも撮ったのですが 多分ヤマト
でも一頭だけ後翅の斑点がずれていて・・・
紛らわしいったらないですね(ーー;

これからもどうぞ宜しくお願い致します!
Makoqujila
http://green.ap.teacup.com/makoqujila/
まーしーてんしんさん:
写真ありがとうございます。しっぽがあるとベニモンアゲハみたいでした^^;
まーしーてんしん
http://blogs.yahoo.co.jp/marsey_tianjin/folder/165373.html?m=l
ごめんなさい、一部訂正させてください。
台湾のナガサキアゲハは、♂は無尾、♀は無尾と有尾と2種類有るようです。私が撮ったのは♂は無尾、♀は有尾でした。メールで写真を送りますね。
因みに台湾での名称は<大鳳蝶 ダー フォン ディエ><長崎鳳蝶;多分、日本人が付けた俗称>の様です。実物は確かに大きかったです。
Makoqujila
http://green.ap.teacup.com/makoqujila/
まーしーてんしんさん:
へー、そうなんですかー!?
尾状突起ありのナガサキアゲハ、なんだか憧れますねー^^
いつか台湾行きたいです!
まーしーてんしん
http://blogs.yahoo.co.jp/marsey_tianjin/folder/165373.html?m=l
昨年の11月、台湾に行ったらナガサキアゲハを撮ることができました。日本では尾状突起が無いとされていますが、メスは稀に突起有りが出るとされていますね。台湾では一般的に突起が有りました。どんどん北上してきて個体が増えてきたらヴァリエーションが見れるかもしれませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「チョウの写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事