Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶日記】お盆休みは信州ぶらぶら(後半)

■ 2023.8.18 長野県(一部山梨県)
お盆休みの信州遠征の二日目は、ホテルを起点に周辺を散策します。ものの本によると、オオヒカゲ、オナガシジミ、キベリタテハ、カラスシジミなどが狙えるはずです。が、この日は朝から一気に気温が上がり蝶は不活発な感じです。各ポイントでもモンキチョウやイチモンジセセリはいるもののレアリティの高い種にはあまり会えず消化不良の探索となりました。予定より早めに進行したので山梨側の高原にも足を伸ばしたのですが、以前ベニヒカゲやコヒョウモンがいたスキー場は急激に観光地化してしまっていて大混雑、園芸種のお花畑はあるものの高山植物はほぼ見られず蝶も普通種のみと残念な感じでした。ただわんこが多く、以前飼っていた犬種に3回も会えたので心は癒されたのでした。



メスグロヒョウモン 今年初見
今年はまだ会えていなかったので、まじめに追跡。テリ張りする雄をロックオンしていたところ雌が現れあっという間に交尾成立。写真の色合いからピーカン度合いがわかると思いますが、画像処理をすればするほど不自然になったので、ほぼ何もしない状態に戻しての掲載です。。。


オオウラギンスジヒョウモンとヤマウラギンヒョウモンのはちあわせ
二頭が吸蜜してたので撮ってみたらまさかの異種仲良しでした。。。


アカセセリ
牧場のそばのお花畑ではマツムシソウが見れたので、そこで待ち伏せ。レア度の高いアカセセリが出てきてくれてラッキーでした。


コキマダラセセリ


ヒメウラナミジャノメ
ちょっと高貴な感じにとれたきたしたので採用


モンキチョウ
あまり撮りたい蝶が出てこないのできれいに撮っちゃいました


モンキチョウ(飛翔)
飛び出しではなくマニュアルフォーカスでくるくるしている雌雄を狙ってみました(練習)。まあまあうまく撮れて満足です


イチモンジセセリ


鉄道神社 オブジェクトの配置が独特でうまく撮れない。。。



電波望遠鏡 大迫力


まっすぐ線路 長野なのにまっすぐすぎるー。

その他、カラスアゲハ、クロヒカゲ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、オオチャバネセセリ、コチャバネセセリ、ジャノメチョウなどに会えました。というわけで今年出会ったチョウは139種類となりました。今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

・前回の蝶日記は:お盆休みは信州ぶらぶら(前半)
・メスグロヒョウモンの種別記事は:【蝶-72】メスグロヒョウモン



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「蝶日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事