Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶-49】クモガタヒョウモン

クモガタヒョウモンは翅表面のヒョウ柄斑点が殆どつながっていないのが特徴で、かつ裏面はぼやっとしてほとんど模様がない点が特徴のヒョウモンチョウです。といいつつ、表面のいい写真がまだ撮れていないので、今後がんばろうと思います。ツマグロヒョウモンミドリヒョウモンと比べると元々数は多くないようで、複数頭が乱舞しているような光景はまだ見たことがありません。突然現れてびっくりするというのがお決まりのパターンです。
★人生初見:2012年8月


2018.7.15 日光市


2017.6.10 新見市


2015.5.10 裏高尾 意外に早い発生です。



2014.5.24 裏高尾


2013.10.6 相模湖


2013.9.21 奥多摩


2012.9.16 奥多摩


2012.8.17 あきるの市 ★人生初見(95種目)

年1回発生(5月中旬~)。食草はスミレ科のタチツボスミレなど

[蝶49、タテハ10]

・前回のチョウならびにタテハチョウ紹介は:ミドリヒョウモン
・雲つながりは:クモマツマキチョウクモマベニヒカゲ
・初見の時の様子は:盆掘林道



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「チョウの写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事