
2年位前にBLACKTRONカラーで
ビックバイパーを作ったんです。

コレねww


。。。しかし、コレが自分としては納得できないシロモノでして、
飾って数日後には早々に解体しちゃいましたww


・・・そして月日は流れて



数日前にスペースポリス2専用の
オリジナルビックバイパーを作ろうと急に再び思い立つww

今度こそカッチョいいオリジナルの時空戦闘機を作りたい!!
・・・んで、出来上がったのがコチラww



前作よりは圧倒的によろしいんじゃないでしょうかww







今回はあえてゴテゴテと装飾品をつけず
シンプルで今っぽい感じのフォルムに挑戦してみましたw(;´▽`A``。

船体はかなり低めww。

コックピットですw。

スペポ2のロゴの入ったプリントパーツを使うだけで
かなり締まりますね~ww♪
2日ほどで完成しましたwww。
・・・では、少しだけメイキングをwww。

当初から、翼を「縁取る」ような感じにしようと思ってたので
こんな感じのビルドからスタートww


その後全てをゼロからやり直し、

ブロックで翼を作った後から
グレーのタイルで覆うコトにしました。
頑丈にするため、側面スタッドブロックを多用していますww。

そして無事に両翼が完成!!

そして両翼のうえに
もうひとつの翼を作る。

おとといの夜で何とかここまで出来たので
足りないパーツを数えてブリッキャーズさんに注文ww。

今日のお昼過ぎに
キタ━━━━ヽ(‘∀`)ノ━━━━!!!!


そして買ったパーツでカラーリングを統一して、

無事に完成した次第でありんすww





初代スペポに続いて
こちらの2代目スペポも
少しずつマシンが充実してきましたわ~ww


今回のスペポビックバイパー、
もう少し改良できそうなので
人知れずチューンナップしては
ブログに追記していくつもりでありますww


明日から4月だっちゅ~のに
まだまだ寒いんだって・・・


この寒さ、いい加減にしてほしいわww



続?