久しぶりにブログ更新ですwww😅💦
今月は季節の変わり目に思いっきり体調を崩していまい中々LEGOで遊ぶ気力も余力もなくて…😰
今回のキットも誕生日の翌日に購入したのに完成させるまでに2週間近くも費やしてしまいましたwww😅💦
久しぶりの大型キット😍✨📦何歳になってもワクワクしますね💪😆✨
後光が眩しいwww🌆✨
このご時世に南海の勇者シリーズをリメイク発売してくれたLEGO社には心から感謝ですね😂👍✨
今回のエルドラド要塞、オールドLEGOが好きな人はご存知ですが
34年前に発売されたサブレ砦のリメイク品なんですよ😊。
今回は制作の途中経過などは一切ナシ😅。
⏳⏳⏳
そして無事に完成〜\(^o^)/!
手前のヤシの木🏝は葉っぱを変更😅💦そして青い基礎板は付属してませんのであしからずwww🙇♂️💦
今回のキット、砦の素晴らしさはもちろんのコトながら付属の貿易船が何よりも嬉しいんです😭👍✨❗️
それはなぜか🤔⁉️
この貿易船は6277【ポートロイヤルの港】にしか入っていない船なんです⛵️。
まさかコレを再販してくれるとは…中々イキなマネしてくれるぜ〜💪😆✨
…そんな貿易船にnagisa邸の激レア海賊フィグ達を乗せてみました😊🏴☠️↓
感涙www。゚(゚´Д`゚)゚。
今でもヤフオクやメルキャリでもベラボーな高値で出品されている逸品。
以前入札battleに参戦したことあるんだけどあえなく撃沈しちゃいましたwww😂。
リメイクverは過去作を忠実に再現しているので文句ナシに素晴らしい!新品でgetできてコレだけでもエルドラド要塞を買う価値があると思ってます💪😊。
…続いては本体の砦の紹介っス😉👍❣️
既製品の立体基礎板では不可能だった石のスロープでの兵隊さんの行進もお茶の子さいさいwww😍✨❗️
どの角度から眺めても素晴らしい♬
個人的には、より頑丈に重厚になったクレーン🏗がお気に入りでありんす💪😆✨
ただ、ミニフィグがあまり可愛くないな…www😰💦出来ればニッコリフェイスで完全再現して欲しかったです😅。
…とまぁ、ここまで駆け足で紹介してきましたが
往年の南海の勇者シリーズファンとしてはやっぱり昔のミニフィグを配置したいよね😆👍❗️
…てなわけで、、、
ハイwww!
往年のブルーコートの兵隊さん達とエルドラド要塞のコラボレーションをお楽しみください💪😊🏴☠️。
おや❓砦の陰にロジャー船長が🏴☠️⁉️
…というわけでエルドラド要塞の簡単なレビュー?でした😅👍。
…最後に、新旧モデルの比較画像↓
作っている最中はエルドラド要塞の方が若干大きいような印象を受けましたが
いざ並べてみると驚くほどに同じ寸法でした😱💦❣️
このエルドラド要塞は砦がモジュールタイプの集合体なのでこのような【横並び】も出来ちゃうのであります。
作り終わっただけでまだまだ遊び倒していないのでこれから思う存分、エルドラド要塞を堪能したいと思いますwww💪😊✨
終