![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e6/b4bd5a8f96bec03f647f344fae598546.jpg)
9月も半ばを過ぎて
朝&晩と日中の温度差が激しいですね~www。
だいぶ涼しくなってきたかなぁ~と思ったら
またまた猛暑に戻ったような気がwwwヾ(;´▽`A``。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/aa/c08f369a68372eb8c2fcf0053bc8256a.jpg)
仕事中、ますますコンガリ焼けてますww。
ちょっと美味しそうだしww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
先週も、月曜日から昨日の日曜日まで
ずっと休みなく仕事でした。
今住んでるnagisaマンションの契約が来月で切れるんで、
その更新料を工面する為に
毎日死に物狂いですわwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
・・・まぁ先週もこれまたありがたいコトに
近場の勤務地ばかりだったので
それだけは本当に助かったww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/c5b825ed32c2bfb60de94b672f475163.jpg)
またメッセの近くとかww。
一番近かったのは
俺ん家からチャリで1分ほどの
幕張本郷駅の近くの橋の上での勤務でしたww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/7aa739eda00dac1cacff8959597404e7.jpg)
ここの橋の上にて、
作業員さんが目の不自由な方の為の点字盤を
地面に貼っている際の
歩行者誘導が主な仕事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0a/22aa1c6956ff84c42898ead668c95a21.jpg)
それと中央分離帯での作業。
何気に交通量が多いので怖かったですww。
・・・んで、ここに立って仕事している時フッと
ある光景が甦りましたwww。
。。。。。。。
さかのぼるコト、小学校5年生の時のコト。
夏休みのとある日に、クラスメイト数人で
サイクリングに行くことになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/667999f87d0739ca686d4921c0b4e5ce.jpg)
行き先はなぜか、JR津田沼駅前のイトーヨーカドー(笑)。
そこの屋上のゲームセンターに行こうってなってww。
地元の稲毛海岸から津田沼までって
子供からしたら けっこうな距離あるんですよねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかも当時まだ京葉線もなかったんで、
「草むら」みたいな整備されてない道もけっこうあってww(苦笑)。
俺らはひたすら悪路を自転車でこぎまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
道に迷いながらも津田沼を目指しましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
そして泥だらけになって辿り着いたのが、
津田沼駅の1つ手前の駅の、
坂道ばかりの幕張本郷だったんですわww。
その時の印象は、「何もない町だな~」って感じでww。
その時まさにこの場所でこの光景を見て、
「坂しかないこの町に、住むヤツいるのかよ!?」って
思った記憶がありますww。
・・・それから数十年後、
そんな何もない町に住むことになるなんてねwwヾ(;´▽`A``(爆笑)。
今は色んなお店が沢山あって
超便利で素晴らしい街ですけどねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしてその後 俺達は
無事に津田沼のイトーヨーカドーに着いて
屋上でゲームして帰ったんですけどwww。
ど~でもいいnagisaの昔話でしたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。。。。。。。
まぁ、連日そんな近場の勤務だったお陰で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/7847be3663b38f70e37924aeb023d527.jpg)
お昼休憩は家に帰ってきて
ご飯を食べた後、布団まで干せましたww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/58ffc9c811894fc148846ceb4c9af76f.jpg)
お陰様でフッカフカww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
普段なかなか布団を干す時間がないので
めっちゃ助かりましたww。
そして近場勤務の為、家に着くのも早いんで
若干、体力が有り余ってる時もありましてww。
そんな日だからこそ、ずっと機材部屋に置いてあった
CR牙狼魔戒閃騎 鋼のパチンコ台を
パチンコタワーに組み込むコトにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/ad129deaa73b272fe2d4eccb4a25ea8a.jpg)
CRドデカザウルスを外します。
そしてそのポジションにGAROを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/74863c2e4d503ccc275884b3deb817ab.jpg)
キャスターを外して固定板をつけます。
そして汗だくになりながら組み込んで完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/b9332e1e0e69be52613e9d39ab02e561.jpg)
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/2c960ac63efdb1fbf7765b4dea4e2006.jpg)
GAROシリーズを2台並べられたのは嬉しいww。
CR牙狼魔戒閃騎 鋼のある風景www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/f33045274ffd64fa49e2feb04de4c107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/5fe18219af04a18f2d6610aa43b6d188.jpg)
うっかりデジカメの「花火撮影モード」で撮ったら
この明るさww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/ba0674bf42b9677f8d8bbcaf75e7f799.jpg)
久しぶりに全台、電源を入れて回してみましたww。
夏はキッチンが暑かったから遊べなくてね~ww。
そしてこれまた
うっかりチャップリンなコトを思い出しましてww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
写真に映ってるパチンコ台は
実機、卓上型など、大小あわせて23台あるんですが(爆)、
そのうち19台をマルチタップにタコ足配線で繋いでるんですよww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
本来は1500Wまでなんですが。
さすがに危ないよなぁ~って思って
急遽ドンキホーテにマルチタップを買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/ddffcb55cc1190eb4c10e05f2bb3b18e.jpg)
そして6台をこちらのタップに付け替えました。
これでひと安心ww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/58bcf200da3b5888f306b0a3a11cf575.jpg)
そしてドデカザウルスは・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/a09773510d26c363c52f02f793e13317.jpg)
機材部屋に置いてあります。
台枠のデザインやカラーリングは
今でもカッコイイと思いますww。
・・・さて、ど~でもいいコトを
ダラダラと書いてしまいましたが
ここからが本題ですwwヾ(;´▽`A`(激爆)。
この時期、俺は
めっちゃ恐れていることがありまして。
季節の変わり目(暑さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
必ずと言っていいほど
腰の「ヘルニア爆弾」が破裂するんですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
それが決まって9月下旬。
過去のmixiの日記を読み返してみても、
毎年9/22に集中してるんですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
去年もやっぱり突発的に
激痛に襲われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/46207c149569ba770089d7de34d56e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/2d32684693e6f19c4cc89dd04c7b8b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/84f3610d6432acfdb38590cf71d6a9ca.jpg)
コルセットを巻いて1週間ほど
のたうち回ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
実に情けない姿ですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そんなわけで今も毎朝、
腰は痛くないか?ビクビクしながら起きてますww。
ほんと、腰痛だけは辛いですからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
生きてるコトすら嫌になるほどの激痛ですから。
峠の9/22を過ぎたといって過信は出来ませんww。
とにかく腰に負担をかけないように、
腰を鍛えながら生きていくしか道は無いのでありますww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どうか2度とヘルニアの激痛に襲われませんように・・・・。
(○ `人´ ○) タノンマスー!
終
今日の1曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
「SEA LINE」 ♪TOSHIKI KADOMATSU