
今日(日付が変わったんで正確には昨日の夜)も
悪天候の為


なので、昨日の水曜日は
日勤が終わって家に着いたら
またレゴで乗用車を作ろうと決めてましたww。
・・・ただね、もう家にタイヤ(車輪)パーツが一切ないので
帰宅途中にトイザらスに寄って
安値の車輪が入ってるキットを買っていったww



コレ買ったったww

これだけで新たにまた2台はクルマを作れるもんね~ww




ついでにミクセルの新製品も買ったったww。
このゴールドの爪パーツが何かに使えそうでww


・・・んで、この赤いフィグを見ていた時に
ふと思ったコト。

「パー子やんけwwwww!!」
そんなわけで、このフィグを弄って。。。


パー子にしたったwwwww




どこからどう見ても
「めちゃパー子」wwwwwww。

今さら解説不要だと思いますが、パー子とは
藤子不二雄の大人気アニメ【パーマン】に登場する
パーマン3号のコトですよ~ww!!


パー子の正体は大人気アイドルの「星野スミレ」。
実はパー子こと「パーマン3号」だけは
メンバー全員に自分の正体を打ち明けてないんですww。
そんなパーマン1号は、実は星野スミレの大ファン


そしてパー子、実はパーマン1号にホの字ww

まさか1号も、自分が大好きな星野スミレと一緒に毎回パーマンやってるなんて
夢にも思わないですからねwww。

星野スミレだと知ったら
絶対にこんな態度とらないでしょwww

パーマンは登場人物設定が実に面白いwww。

もちろん「パーマン」ですから怪力ですよ~www


。。。。。。。。。。。。
予想以上にパー子に時間を割いてしまったww


さ~て、早速もう一台 乗用車を作るやで~ww


仕事中に、家にあるパーツを色々と思い返して(笑)。
やっぱり青と白の手持ちのブロックが
一番クルマのパーツがありますわww。

そして完成!!

コレっすwww


ちょっと机の上を片付けまひょww


キレイさっぱりんこwwww




昨日作った乗用車は
ライムグリーンと黄色のツートンでしたが
今日は青と白のツートンですww。
「ツートンカラー」なんて言うと
めっちゃカッコいいけど、
ネタをバラせば足りないパーツを
違う色のパーツで代用しているだけですからねww


それでも配色の色の振り分けに
かなりの時間を費やしてしまったwww。
一見すると昨日のモデルとソックリですが、
よ~く見ると実は似て非なるのが分かりますww。


天板ウェッジを取りつけてフィグを座らせるため、
内部の車高はかなり低く作ってありますww。


「フィグを搭乗させてのバランス感」、
オリジナルミニカー制作で
一番頭を悩ませる部位であるとともに
一番の見せどころでもありますww。

旧タイプの天板ウェッジなので
上部のハッチも開くやで~www(^^♪
そうだ

パー子にくれたろwwww!

「コレやるよ!」
パー子「んまぁ~、ありがとぉ~ww


「似合うかしらwww?」

「お達者で~ww!!」


「ドゥ~ン


「ブロロロロ===

・・・そしてパー子はアクセル全開で夕日の中を
全速力で走り去っていったのでありましたww




。。。。。。。。。。



このあと若干ツートンカラーの箇所を手直しして
バンパーも取りつけて
さらに大満足な仕上がりになりましたwww


いつの間にかハーバータウンの交通量が増えたような気がするんだけど
気のせいかなwww


終