nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★LEGO 6518サンドバギーを入手したので、、、!?…の巻

2022-05-22 09:53:00 | LEGOパラディサ
先日メルキャリで購入した
サンドバギーが届きました😊♬





コレは1996年に街シリーズで発売された
安値キットであります💪😊。



少ないパーツながらも
今では中々getできない赤いハンドルや
赤い旧タイプのマッドガードなど
レアなパーツが盛り沢山💪😆✨❣️





真っ赤なボディーながら、
パラディサワールドに配置しても
コーストガード本部に配置しても違和感なし😆👍🏖❣️

もちろんこのままでも充分可愛いバギーなんだけど、ひとつ提案が💡。




おととしgetしたコチラのサンドバギー。



コレはオレンジだと思ってgetしたものの
いざ開封してみたら使いずらい山吹色で
心底失望したバギーなんですwww😂。

でもフォルムだけは洗練されていて
カッチョいいんだよな〜😍✨


この2つのバギーを上手く融合させて
オリジナルのサンドバギーを作れないだろうか🤔⁉️


…というわけで昨晩🌃
夜なべして作ったバギーがコチラ❣️



2つのキットの良いトコ取りの
真・サンドバギーですwww💪😅💦❗️





Ride On❗️



実は(立ち乗り)タイプ😉👍♬



前輪と後輪の横幅が若干異なる
完全オフロード仕様😊❗️
砂浜の悪路だってへっちゃらだい💪😆✨🏖❣️



後ろの白いタンクには
救命胴衣や工具やらバッテリーなどを
積み込んでいる設定www😅🪫🪛。



そして肝心のカラーリングですが
完全にコーストガード本部を意識した
青と白のツートンカラーwww💪😆🌊❣️





新しいバギーのおかげで
コーストガード本部が少しだけ
賑やかになりましたwww😅👍💦。




シンプルなバギーですが
このフォルムに辿り着くまで
3回くらいやり直して気付けば時刻は午前様www🌠💦

実は何気に難産だった
オリジナルサンドバギー製作記でしたwww😂👍💦苦笑。














コメント (4)