野外労働者の1番の心配事…それは【トイレ】なんです🚽🚻💦
近くに公衆便所があれば問題ないんだけど
トイレ備え付けの公園や商業施設が近くにない場合は少し離れたコンビニまでトイレを借りに行かないといけないんですwww😂💦
…まぁ大概は元請さんがトイレcarを用意してくださるんですけどねwww😅👍❣️
今、常駐させて頂いている現場では元請さんが用意してくださっているトイレcarが実に充実した装備で本当にありがたいんです🙇♂️(圧倒的感謝✨)
軽トラ🛻サイズながら、、、
🚪扉を開けたらこんな感じ😍✨
簡易トイレcarって和式の単品タイプが多い中こちらは(小)も(大)もOK🙆♀️❗️
しかも水洗ですwww😉👍🏝
そしてエアコン完備😍✨
至れり尽くせりで頻尿の俺は連日 大助かりでありんすwww💪😂💦
…そんな可愛らしいフォルムのトイレcarをLEGOで作ってみたくなったので昨晩🌠寝る前にサクッと作ってみましたwww😅。
4幅車で荷台のみ6幅💦
…なんだけど、パッと見は4幅車に見える不思議www😅👍🏝✨
使い道のなかったダイバーズバンのイルカデザインのパネルがやっと脚光を浴びましたwww。
肝心のトイレブースですが🚽…
4ポッチでギリギリ2つ配置でけたwww😅💦
う💩こもオシッコも両サイドのパネルのおかげで若干のスペースを確保してしているので腕をぶつけるコトなく用を足すことが出来ますwww(//∇//)✨
nagisaちゃんと💩流せよコノヤローwww👊😡💢
運転席の天井はちょっとした工夫でかなりゆとりがあるので頭が引っかかるコトはないんですよ💪😊♬
サクッと作ったわりには中々面白い4ポッチcarが出来上がりました💪😅笑💦
今日も俺のう💩こを乗せて(笑)トイレcarは走りますwwwww🤣👍❣️
終