makuragakayogakudan

まくらが歌謡楽団のブログです♪

歌声広場のお写真☆彡

2020-01-28 09:22:49 | 日記
おはようございます。
おとといの歌声広場の余韻を昨日は感じつつ…
茂木さんがコメントで書いていらっしゃいましたが、なぜかうちの歌声広場は戦闘モード😰 これは、どうしてなのかなぁ~私自身を振り返ると、まだまだ慣れない所も多く、焦ったり余裕のないところが戦闘体制になってしまうのか、私から見ると、吉岡さんや長谷さんは余裕~な感じです…今回は、茂木さんのアナウンスもあったところが良かったなぁと思います。やはり、歌声広場では、ただ次から次へと歌うのではなく(それでは、カラオケと同じですから)曲の解説や、ちょっとした雑談があってこそ人間味があって、まくらが楽団の良さが出るような気がします。

楽団のホームページ、そしてブログへのお写真ですが、前回も楽団の茂木さんの他に、お客様の山崎さんにお写真を提供していただきました。全体の写真、各々の演奏する姿など、場内をいろいろな角度から熱心に撮影していただいています。
今回は、このようなお洒落な雰囲気で~


茂木さんの作られたスクリーンのショットは、私のスマホでは全然ダメでしたのでこちらも、山崎氏よりいただいたお写真を掲載します。


大画面でとても迫力があります。そして、先日も掲載しましたこちらのお写真!


皆さんが熱心にスクリーンをご覧になって歌っていらっしゃる様子が、とても良く出ていると思います。

このように、まくらが歌謡楽団は、団員だけでなく、さまざまな方々に支えられています。皆様にこの場所からで申し訳ありませんが、感謝の言葉を申し上げたいと思います。そして、まだまだ発足して間もないまくらが楽団~しかし、半年も経たないのに、ここまでいろいろな事にチャレンジする精神は、自画自賛ではありますが、団員の中に向上心のある方々が多いというのも特徴ではないかと思います。
もっともっと、素敵な場所になれるように~日々、努力を重ねてまいりたいと思っております。
今後とも、「まくらが歌謡楽団」よろしくお願いいたします。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次回のために (茂木)
2020-01-30 04:55:51
今回は会場にスクリーンとプロジェクターが備わっていたのでそれを利用しましたが、それらの無い会場に対応するためにプロジェクター選びやスクリーンの作り方について喧々諤々やっているところです。プロジェクションマッピングが謳歌しているこの時代にあって、不慣れな素人が安価なシステムを組もうとすると簡単なことにもつまずきそうです。でも、こんなことでも知恵を絞りあって乗り越えられたら喜びと団結が得られるでしょう。
返信する
茂木さん、楽しそうですね (Ted)
2020-01-30 12:03:09
 楽団としてのご活躍には、参加者にはないお楽しみがあるのですね。
 私の「歌声クラブ」参加のブログ記事にコメントをいただき、ありがとうございました。返信として、 999曲の歌集を使っている大阪の歌声喫茶のことを書いておきました。また、こちらのブログのコメント欄でご報告した今月の岸和田での歌う会のことも、少し手を加えてブログ記事にしました。特にその末尾の2パラグラフとして、こちらで書かなかったことを付け加えましたので、ご笑覧いただければ幸いです。
返信する
試行錯誤 (櫻ミサ)
2020-01-31 23:44:18
Tedさん、茂木さん、こんばんは!
プロジェクターについては、茂木さんはどのくらい時間をかけられたのかわからないほど、試行と思考と…
ありがたい反面、それを今後生かしていくのに、どのようにしたら良いのか、いろいろとまだまだ道のりはかかりそうです。が、きっと半年後、1年後には素晴らしい形が出来上がるのを期待しています。
振り返ると、たいてい、一番輝いていたのが、この試行錯誤の時代だった、なんていうこともありますので、これは頑張りどころなんだと思います
でも、茂木さん、あまりご無理されないように気をつけて下さいね
返信する
非日常をお届け (茂木)
2020-02-02 00:16:32
歌声広場に参加していただいた皆様には、普段と違う時間を経験してもらいましょう。そのために楽団のメンバーは様々な工夫をしましょう。というのが昨日団長と話した会話の結論でした。
返信する

コメントを投稿