
卒園製作の茶器と、胸元に付けていただいたコサージュ
この他に、お茶のご指導もありましたので、おしるしと、あと卒園証書をいただきました
あーちゃん、みーちゃんのおかげで月曜には元気に復活
無事だいずはお別れ会
あずきは終業式に出ることが出来ました
翌日の卒園式は、
そらまめの入園式の雨を思い出し、もしかしたら入学式も雨になったら着れないなあ、
なんてふとよぎってしまい
思い付きで着物で参加しました
ただ
しばらく着物を着ないと忘れるもので、慌てて調べてみたりして、やっつけで着た感じになってしまいました
(ーー;)
終わってからお友だちの家へお呼ばれしたんだけど、
着物組はやたら滅多ら甘い物を食べてました
体力も使うのね、笑
晩ご飯おさぼり外食に便乗したり。。。
月火曜は園行事に出席していたので、昨日は雨の中、学校に休んでた間の持ち帰りきれなかった荷物を取りに行ったり、
買い出し行ったり
インフルで休みまくった習い事の振替に行ったり。。。
今日、やっと、やっと、やっと春休みって感じ!!!
風邪も終結!
さすがに疲れたよーーーーーー!
二月逃げて、ああ、早く去れ去れ三月~~~(>人<;)!!!