まめまめ家の3姉妹

11さいのあずき、9さいのだいず、7さいのそらまめと、
そしてわたし、パパの、ほんのささいな日常です

ビバ!雪山 準備

2010-12-28 | 旅行
クリスマスも終わり
風邪も小康状態


ワタシたちの住むここは雪は降れども、積もりまではしない地域です
なので年末は雪と戯れるべくスキー場に行く事にしました


あずきとだいずは2回目

そらまめはママのお腹の中に居た時以来です(笑)


おちび初回は日帰りで人工スキー場で、ウェアとそりはレンタルしました


さて、今回は2泊3日
完全生粋の雪山です

極寒(笑)です!

どうしよう~、またレンタルでいっか~
でもきっとそらまめ(80センチ)は危うい、ないかも、買っとくべきか~
3日間レンタルしたら高いかな~
(でも、うちは財布はパパなので)まかせといていいだろう

みたいな調子でのんきに構えてたら


直前になってパパから「レンタル、道具だけでウェアがない!」と連絡が

急遽この3日間

三井アウトレットパーク
パタゴニア
ユニクロ

の順で巡ることになりました


風邪もひいてたので、簡易で済ませていいものか悩みました


結局スノーシューズは
あずきだいずはノースフェイスでヌプシファー(軽くてやわらかくてびっくり!)
そらまめはサイズがなかったのでエレッセ

パパと「おとなのより上等なのでは?(笑)」なんて言いつつ。。。



スキーウェアは
おしりだけはちゃんとしたのを履かないと染みてくると考えて

あずきにはパタゴニアのスノーバムパンツ

だいずにはパタゴニアのパフライダーオーバーオール

上は2人とも手持ちのパフボールジャケットにしようかと(寒いかな???)

そらまめはスポーツデポのノーブランドのつなぎにしたけど、やっぱり主力のフィールドメーカーのそれとは比べようもないくらい頼りない。。。
持ってるフリースのパタゴニアのバンディングをインに着ることにしました



レトロXとか揃えたかったけど予算ないし!



アウトドア系のコトを計画するとパタゴニアが欲しくなる~



今回始めてパタゴニアのアウトレットに行ったのですが
大人のはホントまったく見れなかったけど(もう、おちびのフィッティングで目が回った~)目当てのパンツはゲット出来たので
ゆっくり見る価値はあるかな~ってな感じでした


スキー教室とかは全く考えてなくて、そりとか雪に触れることが目的


なんか、いいな、おちびたち


自分のも欲しいよ~~~







参加してます、クリックいただけると励みになります
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 女姉妹だけへにほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。