チョコラブわんこ「おらぁ三太だ」

11歳ラブラドールシニア三太。母ちゃんは呼吸器内科の看護師として日々奮闘しております。

大阪やき 三太

2012年11月06日 | おいしいもの

兄ちゃんが広島から送ってきた美味しそうな写真を思いだし

食べたくなった。

 

 修学旅行初日のご飯だそう。。

結構ボリューミーで2枚はいけず。

 

 

 

散歩の途中で立ち寄り 

美味しいのよここ。

 

 

 

名前が一緒なのです。

 

 

 

 

焼きあがるのを待ちます。

 

 

ここは営業時間内でも生地がなくなると終わり。

ママンが最後でした~。

 

 

 

良かったねママン

 

 

 

イイ匂いだね~ママン

 

 

あなたは食べられないの。

他のおやつにしようね。

 

 

 

ジーっ

 

 

 

 

 

あの~

 

 

 

垂れてますけど・・


おみやげ

2012年09月15日 | おいしいもの

パパがお土産とともに北海道から帰宅。

前回は土産がなかったことに、私がブーブー文句を言ったからか。。

 

 

じゃがポックルは芋好きの娘に。

ラーメンと油そばはラーメン狂の息子に。

焼とうきびおかきは自分で食べるんだって~

じゃあ、ママンにはとうきび茶だけですか

 

 

ママンには大好物のいくらでした。

残念ですが三太は食べられません。

 

 

 

そして、

宇都宮の友達に、息子が遊んでいたポケモンカードを送ってあげたら

ご当地土産を送ってくれました。

 

 宮のたれにレモン牛乳、大好物!嬉しい!

美樹ちゃん、ありがとう

 

でも、ここにも三太の食べられるものはありませんね~

 

 

 

 

 

「僕の食べられるものないの~!?」

 

 

 

お姉ちゃんが、軽井沢移動教室から帰ってきました。

 

 ねぇねぇ、僕にお土産ないの~?

 

 

「三ちゃんにもあるよ

 

 

 

 りんごだ!

   早く、くださ~い

 

 

 

 

 ぱく

 

 

 

しゃりしゃり

 

 

 

ふまっ 

 

 

 

もう一個、食べたぁい?

 良かったね。三太にもお土産があって。

 

 

 って、目がすわってて恐いんですけど・・  

 


キャンプ中の食事

2012年08月14日 | おいしいもの

キャンプ中の食事は、まともに3食作っていると

ずーっとご飯を作るはめになります。

 

せっかくキャンプに来てるのに、

食事作りばかりに時間を使うのはもったいない!


なので、キャンプ中に1、2品、こだわりの物を作ることにして

朝やランチにもまわして食べます。

 

今回はローストビーフ

 

お肉屋さんでリブロース最上級のお肉を1.5kgお取り寄せ

 

 

 

 ~ダッチオーブン De ローストビーフ~

  材料

・牛ブロック肉(1~2kg)

・にんにく

・好きな野菜(ニンジン・ジャガイモ・玉ねぎ・セロリ・インゲンなど)

・塩コショウ

・ハーブ 

 

 

 

 

 作り方はパパじゃないとわからないので省略 

 

 ソースや粒マスタードでいただきます。

 

  朝はパンを軽くトーストして挟んで食べます。

 

 

 

 

 僕にはないの?

 

  

 

 三太には鶏肉を茹でたよ~


 

 

キャンプではめったに時計は見ませんが、

キッチンタイマーはよく使います。

料理に使ったり、ランドリーの時間をセットしておくと便利!

 

 

 

 ランチは残り物を食べたりしますが

今日のランチは買出しを兼ねて、

嬬恋から車で約30分程の軽井沢で

 

 

軽井沢は犬連れOKのレストランやお店が多いので

犬連れにはとても嬉しい場所です。

 

 

北軽井沢にあるレストラン「ソニアン」

 お庭が素敵

 

 

 

テラス席も犬OK

 

 

 

 

生ハムのサラダ

 

 

 

 

 

絶品シーフードカレー

 

 

 

 

 

 

 

三太さん、おとなしく待てました  グッ

 

 

 

 

 

撤収の日は、朝に作ったおにぎりを食べたり

カップラーメンで簡単にすませて移動や遊びに時間を使います。

 

キャンプの達人たちには怒られそうですね。

 ズボラママはキャンプでもズボラでした。

 

 

 

  『徹底しないアウトドア』 参考に

  

 

 


1/2誕生日

2012年06月28日 | おいしいもの

三太さん、6ヶ月になりました。体重は21.4キログラム。

もう少し大きくなる予定。(もう十分ですが・・)

 

ちょうどいいベッドがある

 

 

 

重いよ・・・

 

 

 

 

 そして今日は兄ちゃんの誕生日

 

「何が食べたい?」

 

「リベラのステーキ」

 

 

ママンの手料理じゃあないんだね~

そりゃそーだ

 

プロレス、格闘技ファンにはおなじみのステーキ屋さん

 

 

ここはパパが曙さんから教えてもらったお店です。

 

 

 

1ポンドステーキ(450g) ぺロリ ご飯追加で・・・・

 

 

 

兄ちゃん、次回はこれに参加してくれ!!

君ならイケるだろう!

 

 

 

ケーキも、もちろん手作りなんかしません。

リクエストはアイスケーキですから。(31指定)

 

 

 

 

そして中身はポッピングシャワー指定

 

 

 

僕のは?

 

 

残念だけどあげられないの

 

 

 

僕の~!

 

 

 

僕の~!


新じゃがいも

2012年06月19日 | おいしいもの

川島商店街の端にある、看板のない八百屋さん

 

店先になくてもおじちゃんに言えば、奥から出てくる

 

自転車を降りずに買い物が出来る( 自転車ドライブスルー)

 

 そして、すでに皮の剥いてある”新じゃが”が売っている!

忙しい主婦のミカタ これで200円!

 

 

ママンがズボラなだけでしょ・・・

 

 

娘は小さいとき

「大きくなったら何になりたい?」とのありがちな質問に

「ポテト!」 

 

と答えていたほどの芋好き。

 じゃがいものまね  

 

 

 

テリテリおじゃが

 

~材料~ 

じゃがいも

バター

すき焼きのたれ    以上

 

やっぱり料理もズボラだ。

 

 でも意外とおいしいのよ。

 

 

 

 

 

 

 

色しか似てないっつーの!!