紫陽花の季節からあっという間にお盆になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/81d8b2dd1edf1f893e9209c10819f0c9.jpg)
三太氏、訳あってダイエット中でございます。
母ちゃんは学校に通いだして早4ヶ月経ちました。
7月は清拭やら洗髪の演習に加え、微生物、看技、心理、概論と怒濤のテスト続きで頭がパンク寸前、、
それに加えて、やってきた災難。
三太氏いつもなら、
朝起きると同時に母ちゃんにくっついてストーキングが始まるのに「今朝はいつまで経ってもベッドから降りてこないな~」なんて思っていたら
ベッドの上でうずくまり、動けなくなってました。
台車に乗せて病院に連れて行ったら、導尿と血液検査して即入院。
椎間板ヘルニアか脱臼の疑いがありました。
MRIの結果、三太は仙椎が一本足りないことが判明。代わりに腰椎が一本多いので腰に負担がかかってしまうそう。
しばらく安静と痛み止めで、一週間で快復。
先生からは「とりあえず3キロ痩せましょう」と。
私が学校で行けないときは、子供たちが三太を迎えに行ったり、病院に連れて行ってくれました。
父ちゃんは出張と出張の合間に、CTとMRIを撮りに行ってくれました。
おかげで、学校も仕事もなんとか休まずにすみ夏休み到来!
よっしゃ、壁を超えたぞ!
一陽来復!
と思いきや
MRIの代金を聞いて
パンク寸前の頭がパンクした。
検査費用なのでワンコ保険効かず
10万円サヨウナラ
歩けるようになって良かったよ