チョコラブわんこ「おらぁ三太だ」

11歳ラブラドールシニア三太。母ちゃんは呼吸器内科の看護師として日々奮闘しております。

預かり五右衛門 顔をあげて

2014年01月31日 | 預かりっ子 五右衛門
散歩はゆっくりなら30分から1時間は歩けるようになりました。





顔はたまに上がりますが





やっぱり俯き加減






五右衛門は明日からトライアルに行ってきます!






もう下を向かないで。
まっすぐ顔をあげて、希望に向かって歩いていきなさい。






怖がらないで!ゆっくりでいい





少しづつ進めばいいから






そして自分の手で掴んでおいで。





みんな応援してくれてるよ





Kさま五右衛門をどうぞ宜しくお願いします。

預かり五右衛門と娘

2014年01月29日 | 預かりっ子 五右衛門
三太を飼うまで、全く犬に興味がなかった娘。


どちらかと言うと動物嫌いな方でしたが、今では我が家に来るワンたちを彼女なりに可愛がってくれています。




いつも五右衛門のゲージに入って



なでなでしてるうちに




結局こうなる。





爆睡・・・




しばらくして五右衛門が起きる。



ごめんね、ごーちゃん。
狭いよねぇ。





僕はどうしたらいいのか・・・







今日も




五右衛門まくらにして、友達とLINE中。

あのね、ごーちゃんはクッションじゃないのよ!




五右衛門も少しは嫌がれっ!

預かり五右衛門 ご機嫌カート

2014年01月28日 | 預かりっ子 五右衛門
すれ違う人に



いちいち反応して尻尾を振る五右衛門。




小さい子供も好きですよ~




尻尾を振ってパタパタ





たくさん人にあって
いろんな物を見て



ウォ?
珍しく顔が上がってるじゃないですか!
ちょっとテンションあがってきた?






と思ったら





疲れちゃったみたい





動かない、いつもの五右衛門に戻った~





おまけ



一緒だと流石に狭そうだし&重いから!

預かり五右衛門 風貌

2014年01月27日 | 預かりっ子 五右衛門
散歩で、そこの家の前を通ると必ず吠えるワンがいる。


あまりにも吠えるので、三太も興奮してわざわざ近くを通って挑発するような行動をする。


五右衛門はどうかな?


最近は散歩中に吠えられても、回避出来るようになってきたので、あの家の前を通ってみようかな。




三太を見ると、やっぱり吠えた。

殺されるんじゃないかというぐらい吠えている。



一拍おいて五右衛門到着。

吠えるワンに興味しんしんで近づいて行く。







吠えていたワンは五右衛門を見るなり、黙った。

そして奥に逃げた・・・


隠れて見えなくなっちゃった。


逃げられて五右衛門はちょっと残念そう



スゴイな~五右衛門!!
犬が後ずさるのを初めて見たよ。

よくわからないけど、勝ったんだよ。






こんなに穏やかで、優しいのにね。

相当強そうに見えたんだね。

それか、顔が恐かったか



預かり五右衛門 彼はこんな感じ

2014年01月26日 | 預かりっ子 五右衛門
写真出し忘れてたので・・



手術の日の朝のこと


痩せたから、五右衛門の身体の全体像を撮っておこうっと。





いいね~、五右衛門
そこにいてねって言わなくても動かないし









なんだよ~、仮母!




リードちゃんと持ってなきゃ




駄目だろぉ





ほら、僕が持ってきたよ。




全く世話がやけるよね。



すいませんでした

預かり五右衛門 気持ち

2014年01月24日 | 預かりっ子 五右衛門


雪舞う赤城山の麓から封筒とお菓子が届きました。




お菓子は仮母が「うまっ」って言いながら食べてたよ。

 




早速、僕のフードを買ってくれたんだ。

 




これを食べると良いウンチが出るんだ。ダイエットにも成功して、あんまりハアハアしなくなったんだ。

 




れいちゃんのママにありがとうってお礼が言いたいな。仮母は「僕が幸せになることが、きっと一番のお礼になるんだよ」って。

 

 




それとこのあったかい服やお薬、僕の手術費用とかもね、気にかけて助けてくれる優しい人がいっぱいいるんだって。

 


応援、ご支援ありがとうございます。五右衛門に幸せになってもらいたいのは、私、1人じゃないんだと。お世話と里親さん探しを頑張っていけます。感謝。感謝です。 気持ち、ちゃんと五右衛門に伝わってます。ありがとうございます。

預かり五右衛門 見て見て~

2014年01月23日 | 預かりっ子 五右衛門
いつもと変わらずまったりな五右衛門。痛がってる様子もなくホッとしています。




今のところ鼻鳴きはしないし、三太に対してマウントはありません。



お尻は毛を剃られて一部ハゲてますが、毛は生えてくるでしょう。




仮母、今日はご飯くれる?の期待顔。




そりゃ、お腹空いたよね。
昨日から食べてないもんね。




ご飯を持っていくとイイお顔





食欲はあるね。

そうそう、嬉しいことに

五右衛門くんは




食事制限とお散歩で、






4キロのダイエットに成功しました


パチパチ


体重はなんと30,4キロですって。



もう、ポッチャリ君なんて言わせないぞ。ハゲはあるけどね



預かり五右衛門 手術日

2014年01月22日 | 預かりっ子 五右衛門
これから病院へ。


一緒にお迎えに来てくれた、ちぃちゃんの匂いを嗅ぎまくり


ちぃちゃんが怒らないとわかると
調子に乗ってマウント・・・



でも届かないから



ひとりマウント





そんなに嬉しそうな顔しちゃって!
確かに、ちぃちゃん可愛いよね。
病院までの道のりは天国だ。




車が走りだしても、ヘコヘコしとる!

早く取ってもらってこい!!




で、

取ってもらって帰ってきた。




手術無事に終わりました。


ついでに顔とか肘、背中に会ったイボも取ってもらいました。
ホルマリン漬けにしてもらったそうです。



おぉ、イボがないだけで印象が違う。




これは・・・



父ちゃんのヘルニアだった。






五右衛門のはこっち。





もちろん、こちらは五右衛門の里親さまに差し上げますので。



なんで、みんなホルマリンにしてとっておくんだぁ!!







いつもと違う匂いに三太は興味津々。





しんどいんだから、放っておいてあげて!

大好きなマウントもしないの?

痛みからか、手術したからなのか。




ゆっくりおやすみ。




今日はあんこちゃん母に病院から我が家まで五右衛門の移送をしていただきました。

本当に助かりました。

先代犬ひまちゃんが飲んでいた、皮膚に良いサプリもいただきました。
大事な大事な、想い出も詰まったサプリ。
ありがたい。

五右衛門ピカピカになりますよ。

なっちゃいますよ。きゃ~



去勢も無事終了した五右衛門くん、
ホルマリンと共に新しい家族を待ってまーす!

預かり五右衛門 明日は手術だ~

2014年01月21日 | 預かりっ子 五右衛門
明日は手術なのでシャワーしました。



寝てるところを叩き起こされたためか、風呂場に行くのを嫌がる五右衛門。

結構頑固なところがあって、というか自分のペースがあるのか、自分の意図しないことは踏ん張って動かないことも。




時間がある時は待ったり、放っておきますが、今日は仮母も一緒に風呂に入ろうと裸になってしまったので寒いから~!!はやくぅ!!



圭子さんに教わった、後ろ向き歩け歩け作戦で歩かせると、あら、不思議。

すんなりお風呂場へ。
洗い出すと、さっきあんなに嫌がってたくせに尻尾ブンブン振りだした。



まだ五右衛門の嬉しいポイントがよくわからん。

五右衛門を洗い終わり、仮母が髪を洗ってると、伏せておとなしく待ってくれました。



たまにふざけて、五右衛門にシャワーをかけるとジトーって目で何かを訴えてから、うつむいてうな垂れちゃいました。
メチャメチャ悪いことをしちゃったような感覚



五右衛門、冗談とかおふざけとかをわかってないのよねぇ。


人とふざけあったり、笑いあったり、喧嘩したことないのかなぁ。




その目には、いつも何が映っていたんだろう。