チョコラブわんこ「おらぁ三太だ」

11歳ラブラドールシニア三太。母ちゃんは呼吸器内科の看護師として日々奮闘しております。

カンパーニャ嬬恋キャンプ場

2012年08月13日 | キャンプ

我が家は毎年、夏休みにキャンプに行きます。

今年は犬連れでの初めてのキャンプ。

 

場所は昨年と同じ群馬県嬬恋村バラギ高原にある

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 

ここはユーザー登録が必要です。

ユーザーになると津南、南乗鞍のキャンプ場でも使用できます。

 

センター内ショップも無印商品やキャンプ用品が揃ってます。

レンタルも豊富で、アウトドア教室プログラムがたくさんあり

キャンプ初心者さんにはお薦めのキャンプ場。

犬OKサイトあり、ドッグラン完備

 

 

キャンプの用意を始めると、三太もそわそわ

匂いを嗅ぎにきたり、持って逃げたり (邪魔だ・・・)

しばらく放っておいたら静かになっていた。

 

  犬って、狭いところ好きだよね

 

 

 

 

朝5時出発。

高坂サービスエリアで三太もご飯。

 フードは多目にタッパーに入れて持って行きます。

 

 

 

 

高坂SAのドッグラン

早い時間なのにもう暑い・・ 

 

 

 

 

ラブのあきちゃんと友達になった。とっても美人さん

 

 

 

 

 

木陰がなく短時間でギブアップ

 「もう行こうよ~!」

 

 

 

 

 

 

午前11時にキャンプ場到着。

 

夏休みで混んでいますが、

サイトが広々しているので気になりません。

 

 

H-01 

犬OKサイトは初めて

傾斜も少なく、サニタリーも近い

 

 

林間サイトもありますが、

やっぱりバラギ湖を見下ろせる草原サイトが最高

 

 

 

 

子どもが小さい頃は

設営はパパと2人でやっていましたが

今はボーイスカウト仕込みの即戦力がいるので

設営もあっという間です。

 

 

 

 

 

テントのロープと三太のリードが絡まるので

一度、離してみましたが脱走したのでリードは必須。。。

 

何か対策を考えないと・・

 

 

 

  もう逃げないから~ 自由にして 

 

 

 

 

 

キャンプ場にあるドッグランは30分間の予約制

他のワンちゃんとふれあえないのがちょっと残念ね。

 

そんなこと三太には関係ないようだ。

やっとリードが離れたのでおおはしゃぎ

 

 

 

 

ボール、フリスビー、追いかけっこ、水鉄砲、

一緒に寝転び、何でもOKの芝生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッグランからの景色

 

 

キャベツ畑が広がります。

 

 

 標高1300mなのでとても快適です。

夜は長袖の防寒着が必要なぐらい涼しくなります。

 

 

 

お風呂は近くの湖畔の湯へ

 

 ユーザーカードで割引あり 大人500円

 

 

交代で三太をみます。

 

 

 

 

涼しいから、三太も今日は快適に眠れるね~

と思っていたら夜はどしゃ降りの雨 

 

 

濡れた地面をよけて、

パパのベッドの足元に潜り込んで眠っていました。

 (パパはタープの下にキャンプベッドを置いて寝ます。

そこは外ですけど・・・)

 

 

 

自然の中にいれば雨もあたりまえのこと

 

 

 

 

テントの外側を伝う水滴が綺麗で

灯りに揺れる影が幻想的で・・・・ 

 

 

 

 

 

三太もキャンプを楽しんでくれたらいいなぁ  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿