チョコラブわんこ「おらぁ三太だ」

11歳ラブラドールシニア三太。母ちゃんは呼吸器内科の看護師として日々奮闘しております。

春の風

2014年03月05日 | 家族




五右衛門が我が家にいたのは、たったの3週間。

本犬はのんびりぼーっとしているのに、アっという間に幸せをつかまえて、ササーと風のように去っていってしまった。

 

万が一、五右衛門が帰ってきても大丈夫なようにと、まだ部屋の隅に敷いておいた防水シートとサークル。

 

もう、帰ってくることはなさそうですね。自分の心も落ち着いたので、今週やっと片付けることが出来ました。

 

もちろん、五右衛門に優しい家族が出来てとても嬉しい。

五右衛門にとって新しい犬生のスタートなんだから。

 

 

さなちゃんの時もそうだったのだけど、家族が決まると、嬉しい気持ちや安堵と同時に、ちょっぴり寂しい気持ちというか、切ないような何とも言えないビターな気持ちも生まれてくる。

しょうがない。短くても一緒に暮らしたんだから。

 

甘くて切ない気持ちがあってもいいじゃないか。預かりを経験したからこそ味わえた気持ち。



 

五右衛門が我が家に来てからの秘密。トライアルに送り出すときにKさんに言いました。

「あのですね、五右衛門が来てから良い風が吹いてるんです。なんだか家族の運が上がったような気がするんです」と。

 

 





 

娘は軟式テニス港区の新人戦で3位に。

 

息子は英検が受かった。(まったく勉強してないのにビックリ)

 

そして、私も二次試験に受かり春から学生になることが決まった。

40歳だし何の紹介もないから、無理だろうな~となかば諦めていたので、まさか合格するとは考えてなく。先日、慌てて会社に退社の意向を伝えました。


4月から3人も私立の学校に通うことになっちゃって、父ちゃんかなり焦ってますが頑張ってもらうしかない





まだまだ、これからも預かりを続けるつもりでした。

 

しかし、勉強と実習とバイトと主婦業を掛け持つことになるので、預かりを続けるのが難しくなりました。

順調にいけば4年。

また預かりをやりたい。そして、これからも、細くても何か保護活動に携わっていければと思っています。


預かりをやってみても良いかな~ とちょっぴり考えてる方。

どうぞ、あと一歩踏み出してみてください。

お家の少しのスペースと、人生の少しの時間を保護犬たちに貸してくれませんか。

 

現在、子豚組で黒ラブの男の子の預かりさんを募集しています。

小型犬に比べると、なかなか大型犬の預かりが出来る方がいないのです。

扉を開けてみると、サポートしてくれる方がたくさんいます。

なにより、新しい風が吹きます。

子豚たちの反乱

新規黒ラブミックス男の子 お預かりさん募集!!

 


この写真は私のお気に入り。散歩後にウンOを流していると、「何してるの~?」と覗きに来ていた五右衛門。

 

五右衛門、我が家に春の風を吹かせてくれてありがとう。

君がくれたチャンスを決して無駄にしないように頑張るぞ~‼︎

 

 

 










最新の画像もっと見る

コメントを投稿