・・・赤ちゃんの命名・改名、相性占い、姓名判断は
メール鑑定・天使の占いの遠山玉希が見たまま、
感じたままをお届けします。・・・
今日は長男の大学入学式で、
富山市総合体育館に行った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
もちろん、ドラえもんと3人である。
沢山の父母が来ていた。
大学院生も含めて2461人の人が入学した。
かなりの大所帯である。
しみじみと感じたのは、この大学の学部に
選んで良かったと思えたことである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
特別に芸術文化学部の父母達の集まりがあったが、
そのオリエンテーションで、
分かったことがいくつかあった。
全国的に国立の総合大学で、芸術文化学部として
存在するのは全国で3カ所しかない。
それは九州大学、そして筑波大学、
そして富山大学である。
また特に芸術文化学部が、何故高岡という地に
あるのかという理由が分かった。
何故こだわって、高岡なのか!
高岡はその昔、加賀藩二代藩主・前田利長公により
奨励された、銅器や漆器の伝統産業を中心として
発展した町である。
銅器や漆器は、約400年の歴史があり、国の伝統工芸品に
指定されているのである。
要するに「ものづくりのまち」として発展してきた町
なのである。
高岡の地には日本一の匠たちが集まっている町である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
このような理由で、高岡の地より、芸術の発信をすることは
意義のある内容であると分かった。
これから、4年間、家から4回乗り継いで2時間かけて
出かける学校である。
新たな決意で、出発である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
赤ちゃんの命名・相性占いは「天使の占い!」
メール鑑定・天使の占いの遠山玉希が見たまま、
感じたままをお届けします。・・・
今日は長男の大学入学式で、
富山市総合体育館に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
もちろん、ドラえもんと3人である。
沢山の父母が来ていた。
大学院生も含めて2461人の人が入学した。
かなりの大所帯である。
しみじみと感じたのは、この大学の学部に
選んで良かったと思えたことである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
特別に芸術文化学部の父母達の集まりがあったが、
そのオリエンテーションで、
分かったことがいくつかあった。
全国的に国立の総合大学で、芸術文化学部として
存在するのは全国で3カ所しかない。
それは九州大学、そして筑波大学、
そして富山大学である。
また特に芸術文化学部が、何故高岡という地に
あるのかという理由が分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
高岡はその昔、加賀藩二代藩主・前田利長公により
奨励された、銅器や漆器の伝統産業を中心として
発展した町である。
銅器や漆器は、約400年の歴史があり、国の伝統工芸品に
指定されているのである。
要するに「ものづくりのまち」として発展してきた町
なのである。
高岡の地には日本一の匠たちが集まっている町である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
このような理由で、高岡の地より、芸術の発信をすることは
意義のある内容であると分かった。
これから、4年間、家から4回乗り継いで2時間かけて
出かける学校である。
新たな決意で、出発である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
赤ちゃんの命名・相性占いは「天使の占い!」