「赤ちゃんの命名・改名
・芸名・改名相談>天使の占い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日、またまたDAISOに買い物に行った。
先日買った同じ包丁とまな板を買うためである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/42112bdfc8cd605f08690dbfc4afbda5.jpg)
え~!
この前買ったのに、またなんで2個目を買うの?
まな板も包丁も気に入ったとしても
そんなにいらないはず!
そうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/18df388ce06884722a41b661dea0ae00.jpg)
それは我が家と事務所(仕事場)と2カ所に
台所用品があった方が便利だから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9a/5922ddc5889dc56dbe5f48d2b1c44b41.jpg)
使ってみて特に 気に入ったのは
ダイソーにしては少し高めの300円の桐の
まな板です。
これは特にお薦めします。
(ダイソーの回し者みたいですが、
そうではありません。)
いままでプラスチックのまな板を使っていたが
この桐のまな板に切り替えて、
包丁を使うのが楽しくなった。
包丁の切れ味もそうだが、
それを受け止めるまな板がこれまた
大切だと言うことを、この年になって
改めて感じた。
お恥ずかしい話ですが65才になって、
そんなの遅いと言わるが・・・トホホ・・・!
このまな板は300円とお安い割には
(ダイソーにしてはお高いが・・・)
野菜を切ると歯切れの良いトントントン!
という音がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/5e65b00b02679580d8c04b176d92f540.jpg)
残念ながら、プラスチックではこの音は出ない!
そしてこの桐のまな板は包丁の緩衝材に
なっているのでしょうね!
程よいバランスで、クッション的な要素を
持っている。
それは木という素材ならではの
特徴なのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/f3874f29b1377b41b88de1ed6c8d40d9.jpg)
包丁をしっかりと受け止めてくれる気がする。
その反対にプラスチックのまな板は、
受け止めると言うより
はじかれるような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/18df388ce06884722a41b661dea0ae00.jpg)
ふと包丁とまな板には相性があると気づいた。
切り手と受け止めてとでも
言えるでしょう!
つまりピッチャーが包丁、
キャッチャーがまな板と言える。
つまり相性が大切だと言うことを・・・!
先日、100均の包丁にしては
やけに切れ味が良いと感じたのは
この受け止めての良いまな板の性
でもあったのだ!
と改めて知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/6014ccd037008436b88c989cea615b56.jpg)
ふとここにきて気づいた。
今まで1ヶ月前まで石川にいた時の
台所のまな板はそう言えば
プラスチックだった。
最近台所に立つのが楽しくなった。
その理由が、
包丁と木のまな板の性だったなんて!
私が小さな頃、
少しかすかに台所から
トントントンと木のまな板で
野菜を切る包丁の音で
目が覚めた事を思い出した。
それは台所に朝早くから起きて
家族のために味噌汁を作る、
白い割烹着を着た昭和一桁の母の姿だ。
もう天国に旅立って久しい母の面影を、
この包丁とまな板から感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/47926f34e66d19fa0ca8e638ff104242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
改名・改名相談「天使の占い」改名相談鑑定中!
(相談料金1,000円です。)
名前で悩んでいる方、改名した方が良いか
する必要がないかを1000円でズバリ鑑定します。
気軽にご連絡してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「赤ちゃんの命名・改名・芸名・改名相談は天使の占い」
・芸名・改名相談>天使の占い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日、またまたDAISOに買い物に行った。
先日買った同じ包丁とまな板を買うためである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/27/42112bdfc8cd605f08690dbfc4afbda5.jpg)
え~!
この前買ったのに、またなんで2個目を買うの?
まな板も包丁も気に入ったとしても
そんなにいらないはず!
そうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/18df388ce06884722a41b661dea0ae00.jpg)
それは我が家と事務所(仕事場)と2カ所に
台所用品があった方が便利だから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9a/5922ddc5889dc56dbe5f48d2b1c44b41.jpg)
使ってみて特に 気に入ったのは
ダイソーにしては少し高めの300円の桐の
まな板です。
これは特にお薦めします。
(ダイソーの回し者みたいですが、
そうではありません。)
いままでプラスチックのまな板を使っていたが
この桐のまな板に切り替えて、
包丁を使うのが楽しくなった。
包丁の切れ味もそうだが、
それを受け止めるまな板がこれまた
大切だと言うことを、この年になって
改めて感じた。
お恥ずかしい話ですが65才になって、
そんなの遅いと言わるが・・・トホホ・・・!
このまな板は300円とお安い割には
(ダイソーにしてはお高いが・・・)
野菜を切ると歯切れの良いトントントン!
という音がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/5e65b00b02679580d8c04b176d92f540.jpg)
残念ながら、プラスチックではこの音は出ない!
そしてこの桐のまな板は包丁の緩衝材に
なっているのでしょうね!
程よいバランスで、クッション的な要素を
持っている。
それは木という素材ならではの
特徴なのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/f3874f29b1377b41b88de1ed6c8d40d9.jpg)
包丁をしっかりと受け止めてくれる気がする。
その反対にプラスチックのまな板は、
受け止めると言うより
はじかれるような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/18df388ce06884722a41b661dea0ae00.jpg)
ふと包丁とまな板には相性があると気づいた。
切り手と受け止めてとでも
言えるでしょう!
つまりピッチャーが包丁、
キャッチャーがまな板と言える。
つまり相性が大切だと言うことを・・・!
先日、100均の包丁にしては
やけに切れ味が良いと感じたのは
この受け止めての良いまな板の性
でもあったのだ!
と改めて知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/6014ccd037008436b88c989cea615b56.jpg)
ふとここにきて気づいた。
今まで1ヶ月前まで石川にいた時の
台所のまな板はそう言えば
プラスチックだった。
最近台所に立つのが楽しくなった。
その理由が、
包丁と木のまな板の性だったなんて!
私が小さな頃、
少しかすかに台所から
トントントンと木のまな板で
野菜を切る包丁の音で
目が覚めた事を思い出した。
それは台所に朝早くから起きて
家族のために味噌汁を作る、
白い割烹着を着た昭和一桁の母の姿だ。
もう天国に旅立って久しい母の面影を、
この包丁とまな板から感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/47926f34e66d19fa0ca8e638ff104242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
改名・改名相談「天使の占い」改名相談鑑定中!
(相談料金1,000円です。)
名前で悩んでいる方、改名した方が良いか
する必要がないかを1000円でズバリ鑑定します。
気軽にご連絡してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「赤ちゃんの命名・改名・芸名・改名相談は天使の占い」