今回の記事は、いきなりの招き猫勢ぞろいで始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/8042cdc74ac4acc556a652e213badea2.jpg)
ここは、世田谷の豪徳寺。
招き猫で有名なお寺である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/93b273fa3fcc16a3502e443c1cdd003f.jpg)
そして、これはレオ君。
ブログ友のトラネコさん宅の王子様ネコ。
今日は、トラネコ家よりお招きをいただき、
レオ君&ハッちゃんに会いに世田谷に出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/30a95fbec2ae6b4c94d4dc7772289e53.jpg)
トラネコさんとは、以前深大寺でお会いしたことがあるが、
2ニャンとは初めて対面。
ちょっぴりシャイなレオ君と、底抜けフレンドリーなハッちゃん、
性格は好対照であるが、遊ぶの大好きな若ネコたちである。
コタルがオジサン化し、あまり遊びに興味を示さないウチにとっては、
ネコと思い切り遊ぶ貴重な時間であった。
2匹は触りまくってもまったく嫌がらない。
なんていいネコ・・
ウチのコタルは、ムシの居所が悪いといきなり爪出しパンチを繰り出してくるので、
おちおち触っていられないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/f8f377704ff51a8e2339f1ef15f4e339.jpg)
お昼は、トラネコさんにご案内いただき、
茶蕎麦の「いな垣」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/80501a7b4f4e7ee942652c6c9cef16b6.jpg)
住宅街にひっそりとたたずむ、雰囲気の良い蕎麦屋だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/a92c7dd6afa66cafd78f508020b35ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/a22ac0ed1e149cc23012816b74ea08aa.jpg)
天盛り(大)+蕎麦おはぎで、2000円ほど。
すっきりしゃきっとした茶蕎麦と、茶蕎麦のおはぎが、
とても美味しい。
食後は豪徳寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/7eb67313b8bd08e70e7c8639ebdaf0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/ce2d7430aaae9dac52a79ed338c1fe23.jpg)
広々とした境内は、ここが東京の住宅街とは思えないような空間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/e7dd06994e50d7d6c3e4216aa0e4dfe8.jpg)
ん?帰るんですか?
じゃ、またねー。
と、シャイなレオ君の写真で締めくくるのは、
より長時間遊び続けたハッちゃんの写真が、何故か少なかったから。
活発に動き回るハッちゃんの写真は、どれもブレブレだったのである。
(それは、写真の腕が悪いからなのであるが・・)
トラネコさん、お招きありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/8042cdc74ac4acc556a652e213badea2.jpg)
ここは、世田谷の豪徳寺。
招き猫で有名なお寺である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/93b273fa3fcc16a3502e443c1cdd003f.jpg)
そして、これはレオ君。
ブログ友のトラネコさん宅の王子様ネコ。
今日は、トラネコ家よりお招きをいただき、
レオ君&ハッちゃんに会いに世田谷に出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/30a95fbec2ae6b4c94d4dc7772289e53.jpg)
トラネコさんとは、以前深大寺でお会いしたことがあるが、
2ニャンとは初めて対面。
ちょっぴりシャイなレオ君と、底抜けフレンドリーなハッちゃん、
性格は好対照であるが、遊ぶの大好きな若ネコたちである。
コタルがオジサン化し、あまり遊びに興味を示さないウチにとっては、
ネコと思い切り遊ぶ貴重な時間であった。
2匹は触りまくってもまったく嫌がらない。
なんていいネコ・・
ウチのコタルは、ムシの居所が悪いといきなり爪出しパンチを繰り出してくるので、
おちおち触っていられないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/f8f377704ff51a8e2339f1ef15f4e339.jpg)
お昼は、トラネコさんにご案内いただき、
茶蕎麦の「いな垣」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/80501a7b4f4e7ee942652c6c9cef16b6.jpg)
住宅街にひっそりとたたずむ、雰囲気の良い蕎麦屋だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/a92c7dd6afa66cafd78f508020b35ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/a22ac0ed1e149cc23012816b74ea08aa.jpg)
天盛り(大)+蕎麦おはぎで、2000円ほど。
すっきりしゃきっとした茶蕎麦と、茶蕎麦のおはぎが、
とても美味しい。
食後は豪徳寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/7eb67313b8bd08e70e7c8639ebdaf0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/ce2d7430aaae9dac52a79ed338c1fe23.jpg)
広々とした境内は、ここが東京の住宅街とは思えないような空間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/e7dd06994e50d7d6c3e4216aa0e4dfe8.jpg)
ん?帰るんですか?
じゃ、またねー。
と、シャイなレオ君の写真で締めくくるのは、
より長時間遊び続けたハッちゃんの写真が、何故か少なかったから。
活発に動き回るハッちゃんの写真は、どれもブレブレだったのである。
(それは、写真の腕が悪いからなのであるが・・)
トラネコさん、お招きありがとうございました!
はっちゃんは見ず知らずのはずのおふたりに
早速猫ジャラシを持っていって「コレをふるんでピ」と。ほんと空気が読めなくてすみません(汗)
レオはカメになっちゃうし。でもすぐに、いい人じゃん、になっちゃうし。
こうやってブログの記事を拝見すると、
なかなかいい街ですねー(笑)
また、いろいろ穴場もありますので
ビューンと来て見てくださいね。
昭和のオモチャはっちゃんピーが待っています。
コタル兄によろしくですー。
賑やかな2ニャンに、
思い切りワシワシさせていただき、
満足×2の一日でございました。
ホントにいいまちですね。
田舎の匂いのする都会って感じです。
(へんな表現で失礼)