「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『阿闍梨餅~』

2008-07-05 23:11:02 | Weblog

月初って事もあって、目茶目茶忙しい一週間~~だった。

月曜… 残業。
火曜… 目茶、残業。 夜は、学校の広報の集まりでムカつく町内の女と時間を共有する。
水曜… これまた、残業で帰ったら、5時半。
木曜…     〃     で、チャリ騒動。
金曜… 昨日の日記書いて無いねぇ… 
ミニマナ参観日だったけど、行けず。(仕事忙しくて、もう行く気力も時間も無し)
暇暇モードと、月初の落差が激しい会社… 新しく入ったパートさんは、「もう帰っていいですか??」と尋ねる始末。
きりが無いのよねぇ… 月初は。 自分で段取り立てて、どう割り振りするのかを考えんとアカンしね。
彼女は、すごい疲れた一週間だったらしい。

参観はパスしたけど、参観後に「みさきの家」の説明会があるから、
そっちだけは、何とか出席。
その後… ミニマナのお習字が再開された。 妊娠・出産と言う理由で休止されてた、お習字~~。
何とか再開?? で、お祝いって程じゃ無いけど、持って行く兼お迎え。

で、今日。 今日は、お地蔵さんの話し合い(毎年代わり映えしないのに何故に集まる??)
今日は、町内全体での話し合いだった。 ダルイちゅうねん。
って言うか、段取り悪すぎ~~。
集まりを口実に、年寄り達は、家からに出たいんかしらん??

町内全体の集まりの後に、例年はもう一度組だけで集まる事が通例だけど。
いらん事いいの私は、何で集まるの??と。 何決めるの??と。
福引の景品とかを買いに行く日を決める為に、集まるらしい。
なりゃ、今決めりゃ~エエやん。と。 決めちゃったねぇ~~。
集まるの嫌だから。 
お知らせ等の配布する書類も私が作るからって。
お買い物も私が車で皆を連れて行くからって。
で、いいんと違うんかなぁ?? 
時間の無駄は省きましょう~~。 集まりの中で一番年少の私。(すごい町内)
多分、若輩者が口出してると思われてるんやろうなぁ…
まぁ、エエ。 何を思われても私の貴重な時間を無駄な事に費やしたくは無いんやから。

京都では有名な、阿闍梨餅。 左程美味いとも思わんのだけど、毎回町内の集まりのお茶菓子はこれです。