
普段、柔軟材は使いません。 我が家…
他所の家はどう何だろう?? 旦那の実家で柔軟材は肌に良く無いと言われて、
ミニマナが赤ちゃんの頃から、使うのを止めている我が家。
旦那もミニマナもどちらかと言えば、肌が弱い。
旦那は、子供の頃はアトピーだったらしい。

良くないと言われてるのに、使うのも何だから、柔軟材はタオルが余りにもガシガシに成った場合のみ使用。

柔軟材の香りってどうよぉ~~?? あの人工的な香り、何とか成らんのかなぁ??
って言うのも、何時も使ってる洗剤(ア○エール)が無くなってしまい、ボー○ドしか売って無かったから、
今、使ってるんだけど。 このボー○ド… CMでもいい香り~~みたいに言うんだけど、
いい香り所か、私は頭が痛くなる。 昔から鼻は敏感だったけど、ここの所、その香りにフラフラしそうな私。
洗濯終了した後何かは、もうタマリマセン。

何とかしてくれぇ~~。 そんな風に感じるのは私だけ??
