
山陰への旅 その5 たっぷり味わった山陰の味覚
実は今回の旅の目的は亡き実母の実家に久々に立ち寄りたいのが一番でした もう母の兄夫婦も他界し 従弟の代になっています 子...

山陰への旅 その3 名園と名画が奏でるゆるやかな時間
山陰の旅の続きです 私のような拙ブログではかえって失礼な...

わんこちゃん 天国へ
我が家にペットを迎えてから長い年月が経っています ...

山陰への旅 その2 松江市にて
出雲大社を後にして次に向かったのは松江城 雨さえ降っ...

山陰への旅 その1 神在月(かみありつき)の出雲大社
日本海に面する山陰地方 親戚も何件かあるのですが「縁結び」で有名な出...

柳が崎湖畔公園の深まりゆく秋
9月にアップしていた琵琶湖大津館 その1 その2 ...

メイベル・モリソン&ストロベリー・アイス 春と秋
写真ってありがたいですね カメラで記録しておくとま...

ダリア 黒蝶
マイガーデンに迎えてから3年目 ダリア 黒蝶 このブ...

夢香 春&秋
今日も秋バラです 今年は春シーズン 早い目にリセットして...

バフ・ビューティー
華やかな現代バラも魅力的ですが 長く人々に愛され 丈夫な品種のバラ...