ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

自閉症のドラマ~僕の歩く道~

2006-10-24 23:48:20 | 高機能広汎性発達障害


今日の10時からやっていたのドラマを初めて観ました。

切なくなりました。

人前でモルモットの説明をする時の人の目ばかりが出てくる映像

「あ~。hokuはこういう風に見られているように感じているんだ。」

本やドクターの話などで 
「普通の人が感じるより敏感に感じる」っていう事は理解はしているけど
実際に映像で見たら あんな風にhokuの目には映っているんだなって。。。

hokuの事 理解している様で まだまだ本当に理解は出来ていないなって
思って切なくなってしまったのです。

hokuは高機能だから本当に一見障碍があるなんて理解してもらえないけど
所々に 自閉症と同じ症状があるので
今日のドラマを観ていて 「あるある~」っていう場面も多かったです。

自閉症のドラマを放送していたなんて 知らなかったので
他にも知らない人たちが沢山いるはず!
と思って 記事にしました。

皆さん 賛否両論はあると思いますが 観てください。
そして 自閉症の事を知ってください。

ドラマのサイトにも書いてあるように

障害だって、個性と言える世の中になって欲しい。

その為には多くの人に知って欲しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へクリックお願い致します。

人気ブログランキング

パパとの喧嘩

2006-10-24 11:50:43 | 夫  婦


今日もな1日だね~。

ホント 憂鬱になっちゃいます。

愚痴っても いい


って愚痴らせてもらっちゃうけど・・・

昨日 夕飯を食べた後に hokuが ネットでポケモンのゲームやりたいって
言って来たので、アタシは 「ちょっとだけだよ。いいよ。」って言ったの。

昨日はスイミングも無かったし、宿題やってチャレンジも算数と国語で
6ページぐらいやって 頑張ったし、
その後 「つまんない。つまんない。」と連発していたのね。

(あ~。ネットでゲームしたいってことをアピールしてんだなぁ~)とは
わかってはいたんだけど、自分の気持ちをちゃんと言葉にして伝えないと
いけないので、黙って知らん顔していたのね。

そして 夕飯になっちゃって、食べ終わって
ようやく アタシに ちゃんと伝えられたので OK したの。


それなのにぃ~


アホ亭主!

事情もわかんないくせに


「これから オレが使うんだからダメだ!
 大体にして家にいるんだから昼間使えよ!」






はぁ~??



この言葉でキレた アタシ


「帰ってきて宿題やってそのあとも勉強して PCやる時間なんてないよ!」

「hoku がだらだら宿題とかやってないで サッサと終わらせればいいだろう!」

「だって パパまだ使って無いじゃん。。。」

「これから 使うんだよ!」

「パパは大人なんだから 夜 やればいいじゃん。。。」

「今日は早く寝るから 今やるんだ!」

何こいつ~

さっさと 夕飯の片付けして 子供達を風呂に入れ
9時には アタシも子供と一緒に就寝してしまいました。

今朝も 頼まれていた仕事があったけど
(仮ナンバー 取りに行くだけのこと) 無視です!

早く 起きていたから自分で行ったんじゃないの?

hoku が 可哀想だったわ~。

でも、父親と血の繋がっている hoku。。。

パパのことは悪く言いません。(笑)


愚痴を聞いてくれて どうもありがとう


にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ
只今の時間は 9位 です!


人気ブログランキング
こっちは 25位 です。


みなさ~んクリックお願い致します