昨夜、べべのお尻に小さなイボを見つけました。
もともとべべはイボ体質で、今までにも太もも、前脚、尻尾の根元に3個ほど出来ていて、そのうち2個は抜歯手術のついでに切除してもらってしました。
あとの1つ、尻尾の根元のイボは自然に消えています。
どれも見つけた時点で細胞診をして良性のものだと診断されていますので、今回も同じだとは思うのですが、やはり高齢になって突然出来たイボは何かと心配なので病院へ連れて行くことに。
少し前からある目頭の横にある小さなイボと、マズルにある平べったいイボも一緒に診てもらいました。
マズルの平べったいイボはあまりにも平べったすぎて細胞診は難しいとのことでしたが、見た感じでも良性で間違いないだろうとのことで経過観察していくことになりました。
あとの2つは細胞診をしてもらい脂肪腫だと診断されました。とりあえず一安心です。
お尻のイボは、小さいうちがいいだろうということで、その場で凍結療法で取ることになりました。
注射針を刺されたり、超低温ガスを吹きかけたりといろいろされましたが、べべはどれもジッと耐えてくれました。エライ、エライ👏
最近、病院ばっかり連れて行ってる気がするわー。
二匹ともシニア犬になったんだな〜とシミジミ思います。寂しい😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/f6eae535c2db6f25f0a1794b58917383.jpg)
もともとべべはイボ体質で、今までにも太もも、前脚、尻尾の根元に3個ほど出来ていて、そのうち2個は抜歯手術のついでに切除してもらってしました。
あとの1つ、尻尾の根元のイボは自然に消えています。
どれも見つけた時点で細胞診をして良性のものだと診断されていますので、今回も同じだとは思うのですが、やはり高齢になって突然出来たイボは何かと心配なので病院へ連れて行くことに。
少し前からある目頭の横にある小さなイボと、マズルにある平べったいイボも一緒に診てもらいました。
マズルの平べったいイボはあまりにも平べったすぎて細胞診は難しいとのことでしたが、見た感じでも良性で間違いないだろうとのことで経過観察していくことになりました。
あとの2つは細胞診をしてもらい脂肪腫だと診断されました。とりあえず一安心です。
お尻のイボは、小さいうちがいいだろうということで、その場で凍結療法で取ることになりました。
注射針を刺されたり、超低温ガスを吹きかけたりといろいろされましたが、べべはどれもジッと耐えてくれました。エライ、エライ👏
最近、病院ばっかり連れて行ってる気がするわー。
二匹ともシニア犬になったんだな〜とシミジミ思います。寂しい😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/f6eae535c2db6f25f0a1794b58917383.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます