ベベ。血統書の色はブラックと記載されています。
父犬はレッド。母犬はシルバー。
どちらもそれぞれのカラーラインに添って繁殖されていました。(←なぜこの2匹を交配させたのかは疑問ですが
)
が、ここにきて、もしかしたらブルーではないかとの疑惑が浮上しています

家に来た当初もベベの地肌の青さは気にはなっていたのですが、ショップでもブラックとされていましたし、お腹の色は薄いピンク色だったので、おかしいとは思いつつここまで過ごしてきました。
でも先日、セール中のショップにララ&ベベの洋服を買いにいったとき、そこで出会ったプーちゃんの飼い主さんに「ブルーですね」と言われて、疑惑は確信へと半歩近づきました。
けれど実際にブルーのプーちゃんを見たことがないし、ネットで探してもなかなか巡り合えないんですよね
プードルのカラーに詳しい方に一度見てもらいたいな~、と思います。


ついついお揃いを、と思って買ってしまいます
黄色いギンガムチェックのカバーオールは、残念ながらララのサイズがなくてベベのみです。すっごく気に入ったので残念でした
しかしベベの服、特に着丈がぴったりピタピタなので、すぐにサイズアウトになりそうな予感
これってダックスサイズなのよ~~。ホントに胴が長いコだわ

父犬はレッド。母犬はシルバー。
どちらもそれぞれのカラーラインに添って繁殖されていました。(←なぜこの2匹を交配させたのかは疑問ですが

が、ここにきて、もしかしたらブルーではないかとの疑惑が浮上しています


家に来た当初もベベの地肌の青さは気にはなっていたのですが、ショップでもブラックとされていましたし、お腹の色は薄いピンク色だったので、おかしいとは思いつつここまで過ごしてきました。
でも先日、セール中のショップにララ&ベベの洋服を買いにいったとき、そこで出会ったプーちゃんの飼い主さんに「ブルーですね」と言われて、疑惑は確信へと半歩近づきました。
けれど実際にブルーのプーちゃんを見たことがないし、ネットで探してもなかなか巡り合えないんですよね

プードルのカラーに詳しい方に一度見てもらいたいな~、と思います。


ついついお揃いを、と思って買ってしまいます

黄色いギンガムチェックのカバーオールは、残念ながらララのサイズがなくてベベのみです。すっごく気に入ったので残念でした

しかしベベの服、特に着丈がぴったりピタピタなので、すぐにサイズアウトになりそうな予感

これってダックスサイズなのよ~~。ホントに胴が長いコだわ


ベベちゃんは今はブラックっぽいけど、退色していくとブルーになるのかしら???
お揃いのお洋服、ステキですネェ~{ラブラブ}
ベベちゃんのカバーオールもかわいいっ{超びっくり}
セラピーでご一緒してる黒プーちゃん達のうち、2匹ブルーの子がいます。
飼い主のひとりの方にりえるもブルーでは?と言われました。
退色の仕方がブラックはくすんで白っぽくなるのに、ブルーちゃんはチャコールっぽくなるみたい。光の加減でもそうみえます。
りえるもそんな感じ。
一応血統書のカラーにブルーはありますが、実際はブラックとなってる子が多いらしいです。
レッドとアプリの判断もブリーダーさんによるところが大きいみたいだし、難しいところですねー。
お揃のワンピース、かわいいっっ。
りえるはこーゆーの似合わなさそう~(笑)。
ララちゃん・べべちゃんはとっても似合ってますよ♪
でも実際に見たことはないんです~。ペットショップでも見かけたことないし~{涙}
ネット情報によると、ブルーといっても“青”になるわけではなく、青みがかったグレーになるらしいです。
ロシアンブルーのネコちゃん{ねこ}の色を想像するといいみたい{キラリ}
でも今の時点では素人にはよくわからないです{笑}{汗}
少しづつ変化していく(であろう)ベベの毛色を楽しみたいと思います{ルンルン}
ブルーでもブラックと血統書ではなっているコが多いんですね。
じゃあ、ベベもそうなのかな~??
これからの毛色の変化に注目ですね{キラリ}
洋服、ララ&ベベに似合ってます? 嬉しいです{ラブラブ}
わたしが女の子っぽいものが好きなので、ついついフリルやらレースの付いたものを買ってしまいます。
夫はシンプルなほうが好きみたいなので、お散歩するときはちょっとかわいそうかも{笑}{汗}
ベベちゃんブルーかもしれないんですね!!
ブルーの子って見た事ないです、ブログの中では聞いた事あるけど写真では分かりにくいですよね
実際どんな違いがあるのかしら?
ベベちゃん見てみたいわぁ~~
黄色の服、ほんと可愛いですね♪でもピンクかな?もすごく可愛いですよ(*^_^*)
コロンも服によってはダックスサイズのはあります・・・胴長、短足ですので(笑)
それもまた可愛いんですけどね♪
以前から思ってたんですよねぇ。
小太郎も地肌は青っぽかった気がするなぁ~
ブラックってそんなもんじゃないですかねぇ?
ベベちゃん、元気そうでよかったわ~。
術後の経過が良さそうですね。
ベベちゃんの術後の経過もよくて安心しました~(*^^)
ベベちゃん、ブログの写真だけではブラックに見えるけど~~{いぬ}
お家に来た時よりブルーに近くなってるのかな?
でもでも、2ワンショットかわいすぎますぅ~{ラブラブ}
ショコラも、もちろんダックスサイズです{スマイル}
わたしが見たHPでは「ブルーは肌が青みがかっており、だんだんと青みのあるグレーへと変化していく」と書いてあったんですが、ブラックのコも肌が青いらしく・・・真偽の程は未だ分からずです{涙}
ベベは漆黒ではなく、シルバーがかった黒で、よくシルバーにも間違われるんですよ{汗}
ブラック×ブラックのコじゃないので、たぶん退色は早いと思いますが、それも含めて成長を楽しみたいと思います{ルンルン}
コロンくんも服によってはダックスサイズなんですね~。
ララ&ベベはすべての服がダックスサイズです。トイプーなのにおかしいな~{わお}{はてな}
でもそれもまた可愛いです{ラブラブ}
小太郎くんの肌の色もブルーなら、やっぱりブラックのコの肌は青みがかってるのが普通なんですね~。
サイトでいろいろ調べても、いまいちブルーの基準がわからなかったので、確かにブラックとブルーを色分けするのは無理なのかもしれませんね。
ベベの手術の傷もだんだんと目立たなくなってきました{ルンルン}
手術直後はトイレを失敗したりして(←ララは失敗しなかったので)かなり心配しました{涙}が、日が経つにつれて失敗しなくなりホッと一安心です。ホント良かった~~{ハッピー}{キラリ}
経過も順調で、もう普段どおりの生活に戻っています。
ブルーかどうかの確証はないですが、家に来たときよりもあきらかにグレー(シルバー?)っぽくなってます。
でも、単なる退色のような気もするので・・・やっぱりグラックなのかも{はてな}
純粋なブラックのコではないので、退色は早いと思います。
たぶん1歳の誕生日を迎えるころには、どこから見てもブラックではなくなっているんじゃないかな~{わお}{汗}
ショコラちゃんもダックスサイズなんですね~。
トイプーには意外と多いのかな???
ララ&ベベ(←<太>特にベベ{超びっくり}</太>)はすべての服がダックスサイズです{ピース}{汗}