台風による塩害のニュースが入ってきました。
〇電車止めた「塩分」都内でも車・建物の窓に付着(10/5(金) 20:05)
〇news up 空から塩が降ってきた(2018年10月5日 20時06分)
あなどれませんね、塩害・・
おととい東京に戻って、
家までの帰り道に、アレッ!
と思ったのは、道々の木の葉が萎れていること。
大きな台風、塩を運んできたのね。
まさか塩害を心配することになるなんて、びっくり!
我が家の朝顔もしおしお。
でもって、窓がめっちゃ汚い!
ガラスが濁ってところどころに白い小さな粒が・・Orz
きのうは、
家のまわりの点検!
報告は受けてたんだけれど、自分の目で確認、ほっとしたよ。
飛んだり壊れたものがなくてよかった。
とりあえず一階の外壁はホースの水が届く所は流し
植木にもこれでもかというくらいたっぷり水やりをしました。
きょうは
窓掃除にちょうど良さげな霧雨
モップにスポンジをつけ
ガラス窓のしおしおを拭き掃除。
窓枠もしっかり拭き逃さないように頑張った!
(拭けない窓がありコンプリートできなかったのが無念だけど)
これで出来るところはやったかなぁ・・
と思ったけれど
忘れてた!
明日は室外機に水かけとこうかな。
なんか他にやれることあるかしら?