家の近くの烏骨鶏屋さん。
道ばたにテントを張って売っています。
烏骨鶏の話はまた別の時にするとして
今日はクレソンのお話。
夕方5時半頃烏骨鶏の卵を買うためにそこに行くと、
今日はクレソンが沢山売っていました。
「あ、クレソン! おいしそう」と私が言うと、
「ああ~~~~っ!! 」と何やら感激して私の手を握るではありませんか。
ビニールに入ったクレソンが300円だというので、買おうとすると。
「箱一杯で300円で良いから、買わない?。これはわかる人に買ってほしいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
きくと、
そのクレソンは、山歩きが好きなお客さんが山から採ってきてくれた物だという。
「今日はもう店じまいの予定で、これだけ残ったらどうしよう、
クレソンが好きな人が買いにきてくれないかなと
今ちょうど2人で話していたところなの!!」
と本当に感激して売ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/5a/008b94082809777ce3ea6e5b8fca376b_s.jpg)
ごま油でじゅっといためて、醤油をたらして、終わりです。
おいしかった!!
求めよ、さらば与えられん です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます