毎年恒例の教室の発表会が終わりました。
カフェラルゴの多さんと、マリア・デュオの藤森、菅原教室
去年から3教室合同でやっています。
みんなでマリア・デュオ特製の お揃いのTシャツ 着て、
日頃の練習の成果を舞台にぶつけました。
でも、いつもそうですが、、、
日頃の実力の半分も出せれば大成功ですね。
緊張する生徒さん見てるとこちらまで緊張しますね。
ところで、菅原教室では、
在籍10年毎の節目に生徒さんを表彰しています。
10年といえば、いろいろなことがありますね。
その間頑張って通ってきたことに対して、感謝と激励の意味を込めて
讃えています。
今年は Kさん を表彰。
実際は10年目は2年前だったんですけどね、ちょっとあれで、、、
遅くなってしまったので、ちょっと奮発して
今年の景品は世にも珍しい日本では手に入らないボジョレヌーボーにしました。
毎回景品は変わりますが、
在籍50年になったら
素敵なギターを差し上げますよ!
Kさんももうあと少しですね。
お互い長生きして頑張りましょう!!
このKさんに関しては面白いエピソードもあり、
そのうちご紹介したいと思っています。

今年も私は多さんとデュオやりました。
30年前に組んでたデュオチームなので、
息もピッタリバッチリでしたよ。
曲はタイの友人の ヲラテップ作曲「3つのタイ民謡』
いつかこれを演奏するね、と10年も前に約束していたので、
やっと約束果たせてホッとしました。

皆さんお疲れ様でした
カフェラルゴのマスターありがとうございました!
またこれからの一年精進しましょうね。

素敵な緊張感に、ハラハラドキドキしながらも楽しい一日でした。
又次回に向かって笑顔で再出発です!
皆様有り難うございました😀