毎日のほのぼの「嬉しい」「感謝」探し、してみませんか。

日常に埋もれている嬉しい事や感謝を実際に文字にしてみませんか?四葉のクローバーのように探せばきっとあるはず・・。

秋の薫り・・・雨で散り気味。

2010-10-10 | 日記
秋、段々枯れた木や、常緑樹等が目立ち華やかなお花よりしんみり・・です。

その中、ひときわ薫りが高く、近寄るといい香りだと花より前に存在に気づくのがきんもくせい?!他にも色々な洋風のお花もありますが、秋の入り口でJapan!というかんじがするものです。

気付くと、散歩をしていてもコオロギのような虫の音もしなくなってきたような気がします。あっという間に秋が来て、少しびっくりです。

雨がふったり、晴れたり。
カメラを持っていてもひやひやします。

天気が安定している夜のお散歩は、歩かせる事はできないけれど、弟ワンも外の雰囲気を感じさせるために連れて行こうと思います。今日はゲージに入れて外を見せただけで、なんだかぐったりして寝てしまいました。やはり救急車やバイクの音を真横で聞くと、ちょっと驚くのかもしれません。

今日はパラグアイやボリビアから来た方々と話しましたが、この季節をどう思うのかしら?!色々な人たちの色々な感性、楽しみです。

しかし空にしても曇りと雨。
花も大輪というわけでない秋。

紅葉する時がやはりチャンスなのでしょうか・・・
バルビゾン波の絵のような風景もないし。

でも、確実に生まれ変わっていき、どんどん変わる風景は、本当に時間が流れていくのを感じます。毎日に感謝、です。

最新の画像もっと見る