昨日までの青空とはうって変わり、朝からどんよりした曇り空~
寒さも身に沁みます。
あしたの夜から雪になる・・・ってことで、
夫は行きつけのスタンドでタイヤ交換をしてきた。
雪道専用のスタッドレスタイヤ。
まあ、この時期の雪は積もってもすぐにとけてしまうけど
朝早く出勤する夫は早めに換えておいたほうが安心なよう~
たとえ雪がなくても気温が低いと道路が凍ってしまう…ブラックアイスバーンという
危険なゾーンができるわけで
過去に、車が一回転したこともあったりした!!
週末には温泉に行く予定だし、これで安心して出かけられます。

先週、ベンピで苦しんでいた2才のYちゃん、その後は順調のようす。
ママがフキやタケノコや大根など繊維質たっぷりの煮物を食べさせている効果もありそう。
Yちゃん、こういう地味で和な食べ物が好きで良かった♪
納豆とか枝豆、インゲンなども好物だし~
まだ夜泣きは続いているようで・・2歳児は毎日が成長の真っただ中だし、
きっと想像以上に色んなストレスを感じているのかもしれないね。
先週、がんばった日のYちゃん
出る前
出た後

寒さも身に沁みます。
あしたの夜から雪になる・・・ってことで、
夫は行きつけのスタンドでタイヤ交換をしてきた。
雪道専用のスタッドレスタイヤ。
まあ、この時期の雪は積もってもすぐにとけてしまうけど
朝早く出勤する夫は早めに換えておいたほうが安心なよう~

たとえ雪がなくても気温が低いと道路が凍ってしまう…ブラックアイスバーンという
危険なゾーンができるわけで

過去に、車が一回転したこともあったりした!!

週末には温泉に行く予定だし、これで安心して出かけられます。





先週、ベンピで苦しんでいた2才のYちゃん、その後は順調のようす。
ママがフキやタケノコや大根など繊維質たっぷりの煮物を食べさせている効果もありそう。
Yちゃん、こういう地味で和な食べ物が好きで良かった♪
納豆とか枝豆、インゲンなども好物だし~

まだ夜泣きは続いているようで・・2歳児は毎日が成長の真っただ中だし、
きっと想像以上に色んなストレスを感じているのかもしれないね。


