気楽に、まったりと~♪

日々の徒然や思うことをゆるゆると。。 ヽ(^▽^)ノ 

母、お口は元気!

2012-11-13 17:28:00 | 母のこと
この数ヶ月のうちに、母の食事の形状が進化(?)しました。


昨年の夏に誤嚥性肺炎を患ってからずっと・・・見事なまでのミキサー食を余儀なくされて

とても残念がっていた母でしたが。。。






9月に飲み込み具合の検査を受けた結果、

おぼろげながら形と種類がわかるような・・・かみごたえも気持ちアップしたような・・・

食事が許可となりました。




 ご飯は全粥。メインは魚(大根おろし付)。野菜の煮物。他



 全盲だけど上手に食べます☆



 完食です!



 持ち込んだケーキとジュースもペロリ。

  母の大好物です。 わたしよりこれらを楽しみにしてる感がハンパないです。



 嬉しさを隠しきれません。





食事後、いつものように夢の話のスイッチが入ります。


昨年亡くなった母の兄や義母をはじめ、すでに他界した多くの親しい人々とこんな話をしたとか。。ケンカしたとか。。旅行に行ったとか。。

笑ったり、涙ぐんだり、怒ったりしながらえんえんと続きます。


わたしは「うんうん、そーなのぉ~」と時々相槌を返すだけで、ただただひたすら聴いているだけです。


母にとってはそれがまぎれもない真実なのだとわかったので。



そして同じ内容が3回繰り返されるようになったら、わたしのほうでさりげなくスイッチを切ります。


ネタが尽きたアカシですから。。。




それにしても

母の話には

父(母の夫)がほとんど登場しない。


なぜなのか?


30年以上前に亡くなったとはいえ、ちょっと父が可哀想?! 


今度行ったときに、母に確かめてみたいような・・・みたくないような・・・w



最新の画像もっと見る