10月11日
まずは水戸駅で

黄門様と助さん格さんにご挨拶。
水郡線で、いざ袋田へ
2両編成のワンマンカーとやらへ乗り込みました。
JRのワンマンカー 初体験です。
踏切事故の影響で一時間ほど到着が遅れたこともあり
うす暗い滝見物になりましたが



日本三名瀑にふさわしい雄大なみずしぶきでした。
真冬には全面凍結するということが信じられない勢いです。
今夏は水量が少なかったということですが、8月後半の雨量で持ち直したそうです。
ゆらゆら揺れる吊り橋を渡った先に、ハイキングコースの案内がありましたが、
暗くなってきたので、
宿に戻り、温泉に浸かり
一人娘(辛口のお酒)を堪能しました。
三名瀑で残るは那智の滝
そして、どんなお酒が待ってるか
まずは水戸駅で

黄門様と助さん格さんにご挨拶。
水郡線で、いざ袋田へ
2両編成のワンマンカーとやらへ乗り込みました。
JRのワンマンカー 初体験です。
踏切事故の影響で一時間ほど到着が遅れたこともあり
うす暗い滝見物になりましたが



日本三名瀑にふさわしい雄大なみずしぶきでした。
真冬には全面凍結するということが信じられない勢いです。
今夏は水量が少なかったということですが、8月後半の雨量で持ち直したそうです。
ゆらゆら揺れる吊り橋を渡った先に、ハイキングコースの案内がありましたが、
暗くなってきたので、
宿に戻り、温泉に浸かり
一人娘(辛口のお酒)を堪能しました。
三名瀑で残るは那智の滝
そして、どんなお酒が待ってるか