さわやかな秋らしい気候が続いていますね。
外気も冷たくなってきました。
赤とんぼもたくさん飛んでいます。
ちいさい頃はこうやって遊んだんだよ、と
トンボの群れに人差し指を差し出したばってんサン
とまれ~~とまってよ~~
そしたら、なんと
とまったとまった!早く!写真!写真! そのままそのまま!じっとして!じっとして!

あっ!帽子帽子、ぼうしに! 動かないで!

アラセブ二人のおバカな騒ぎに、
近くで草むしりをしていたご婦人が立ち上がり
「なにがとまったの???」・・・・・・・・・・・・・・・・お騒がせしてすみません。
さて10月の歩行距離は、ばってんサン共々243キロ。
ばってんサンは5カ月連続
わたく しサンは6カ月連続の目標達成でした。
このところ順調に歩けています。
16日には
日本橋から大宮駅まで国道17号線を歩いてみました。
8時20分日本橋出発
神田駅、小川町、万世橋と、
さすがは通勤時間帯、なかなかペースが上がりません。
信号も多く、引っ掛かってばかり、田舎道とは違いますなぁ。
東大前、本郷弥生交差点の先を右折、
白山通りと合流し巣鴨駅、とげぬき地蔵へ寄り道
おばあちゃんの原宿は、
時間が早いせいか(10時前)人混みはまだまだ、
赤いパンツのお店もお客さんがちらほら。
戸田橋上で隣を走る新幹線に遭遇・・・こまち?かな
とにかく国道17号をひたすら北上。
むか~し昔、スピード違反で捕まった場所を思い出しました。
都心部のコンビニは間仕切り付きのイートインコーナーが目につきましたが、
埼玉に入るとイートインコーナーを備えたコンビニが全く見当たらず、休憩にちと困りました。
コーヒーカップを持ち、車止めに腰かけての一服でした。
大宮駅到着は15時40分。
約30キロ、所要時間7時間と30分でした。
14~15キロくらいは常日頃歩いている距離ですが
やはり30キロとなると、足と腰に結構な負担が来るものですね。
こま切れですが、国道4号線での日本橋到達に続き、
日本橋から国道17号で大宮へ戻ってきました。
この先は・・・
さしたる目標もありませんが、さてどうしょかね!
外気も冷たくなってきました。
赤とんぼもたくさん飛んでいます。
ちいさい頃はこうやって遊んだんだよ、と
トンボの群れに人差し指を差し出したばってんサン
とまれ~~とまってよ~~
そしたら、なんと
とまったとまった!早く!写真!写真! そのままそのまま!じっとして!じっとして!

あっ!帽子帽子、ぼうしに! 動かないで!

アラセブ二人のおバカな騒ぎに、
近くで草むしりをしていたご婦人が立ち上がり
「なにがとまったの???」・・・・・・・・・・・・・・・・お騒がせしてすみません。
さて10月の歩行距離は、ばってんサン共々243キロ。
ばってんサンは5カ月連続
わたく しサンは6カ月連続の目標達成でした。
このところ順調に歩けています。
16日には
日本橋から大宮駅まで国道17号線を歩いてみました。
8時20分日本橋出発

神田駅、小川町、万世橋と、
さすがは通勤時間帯、なかなかペースが上がりません。
信号も多く、引っ掛かってばかり、田舎道とは違いますなぁ。
東大前、本郷弥生交差点の先を右折、
白山通りと合流し巣鴨駅、とげぬき地蔵へ寄り道

おばあちゃんの原宿は、
時間が早いせいか(10時前)人混みはまだまだ、
赤いパンツのお店もお客さんがちらほら。
戸田橋上で隣を走る新幹線に遭遇・・・こまち?かな

とにかく国道17号をひたすら北上。
むか~し昔、スピード違反で捕まった場所を思い出しました。
都心部のコンビニは間仕切り付きのイートインコーナーが目につきましたが、
埼玉に入るとイートインコーナーを備えたコンビニが全く見当たらず、休憩にちと困りました。
コーヒーカップを持ち、車止めに腰かけての一服でした。
大宮駅到着は15時40分。
約30キロ、所要時間7時間と30分でした。


14~15キロくらいは常日頃歩いている距離ですが
やはり30キロとなると、足と腰に結構な負担が来るものですね。
こま切れですが、国道4号線での日本橋到達に続き、
日本橋から国道17号で大宮へ戻ってきました。
この先は・・・
さしたる目標もありませんが、さてどうしょかね!