なんとなく 今年は良いことあるごとし
元日の朝 晴れて風無し
令和初めての元日は、まさに石川啄木が詠んだ世界でした。
三が日が過ぎ、松飾りがとれても、な~んとな~くまったりと過ごしてしまいました。
いかんぞいかんぞ!飲みすぎじゃ~!
なにかないかと探したのが、寄居十二支めぐりハイキング。
初春らしいことやろうよ!
早速ばってんサンに上申して出かけることになりました。
1月11日
秩父鉄道の始発、羽生駅の改札にて
寄居まで往復したいのですがと問いかけただけで
「今日は土曜日ですので一日フリー切符がお得ですよ、窓口でどうぞ」
確かにお得だ! 缶コーヒー1本! 親切だぎゃ!
実は秩父鉄道は初めての乗車。
熊谷あたりから混むかなと思っていましたが、3両編成で立っている人もなく、予想外でした。
車窓を楽しみながら1時間、寄居駅にて下車。
本格的な山登りスタイルの方々は何処まで行くのだろう?
駅ハイ受付後、
いただいた地図(A4版)を見ているうちに、一緒に降りた人たちがいなくなってしまいました。
皆さん、右方向の階段を下りたようだけど ・ ・ ・
今思えば羽生方向に顔を向けていたのですが、右も左も北も南も全く分からなくなっていました。
思わず、地図を差し出し
現在地はどこですか、受付の方に聞いてしまいました。
ぅひょっ!というような顔をしてから親切に教えてくれました。
「あちらの階段を下りてから右へ行くと矢印がありますから、それに従って歩けば大丈夫ですよ!」
秩鉄の方は皆さん優しい。
それにしても駅改札口の目の前で、現在地はどこですかはないだろう!!!
今頃話のタネになってるぞい、きっと! あぁ恥ずかしい!
ちょっと右下のコチャコチャ書かれているところが老眼には厳しかったのですわ。
9時40分 寄居駅出発
放光院 - 午 浄心寺 - 酉 正樹院 - 未・申
西念寺 - 戌・亥 天正寺 - 丑・寅 途中の大日如来堂
正龍寺 - 辰・巳 善導寺 - 子 少林寺 - 卯
と、矢印に従い、十二支を巡り終えました。
少林寺後ろの五百羅漢も覗いてきました。
頂上には釈迦三尊像が鎮座
釈迦三尊像の前に、千体荒神、円良田湖への道標がありましたが、
ばってんサンを山道の途中に措いて登ったもので、あまり待たせると心配させるかなぁ?と、断念。
急いで戻りましたが、同じところにボーッと立っていました。
本人に言わせると、
なかなか帰ってこないので、イノシシに追いかけられているのではないかと心配していたそうです。
あとはゴールの波久礼駅を目指して黙々と、
黙々? そんなわけはないわね!
いつもと同じ、にぎにぎしく、楽しく歩いてきました。
ゴール到着は12時5分。12時11分発の羽生行に間に合ったのでした。
案内地図の裏面に波久礼駅の時刻表が載っていたのがありがたかった。
行程10キロ、少林寺裏の羅漢山往復を含めて2時間半、順当なところかな。
鏡開きの日に、お正月の区切りをつけた感じです。
十二支参詣のご利益で、今年もきっと良い年になるでしょう。