MARIN1021

きままなその日暮らしを

なまずの里・吉川市の駅ハイ

2018-03-26 14:37:07 | ウォーキング

3月24日 武蔵野線・吉川駅に到着
駅北口のラッピーランドで受付、地図を確認。
  
駅北口から東方向へ500mほど歩くと二郷半用水路。
この用水路に沿って約3キロ、かち橋まで北上。
かち橋から1.5キロ程Uターンし、東側の永田公園、沼辺公園を経由し、
今度は西方向へ。
芳川神社境内を抜け、延命寺から中川土手へあがり、吉川駅へ戻る、
12キロのコース。

よっしゃ、9時15分しゅっぱ~つ
二郷半用水路(さくら通り)は桜並木が「かち橋」まで続いていました。
  
部分的には咲いていましたが、まだ早かったかな。
さくら祭りは3月25日からだそうです。楽しみですね。

かち橋から1キロ程もどった地点に、川柳が書かれた短冊などが。
かち橋に向かっている時には気がつきませんでした。
  
  あの世とは どこの国かと 孫が聞く
そのほか
  同じ墓 まっぴらごめんと 女房言い
  先に行く あなたは来ないで 連れがいる
などなど、思わず読み込んで盛り上がってしまいました。

永田公園には高さ16mの「よしかわ富士」
登ってみましたよ!
  

北東方面には筑波山かな
黄色い色は菜の花か、その土手は江戸川かな?
  

南を向くとスカイツリーもみえました。
  

永田公園、沼辺公園から南下し、県道377号を西進、
朝通過した二郷半用水路を横断すると
芳川神社
  

そして延命寺の前を通り、中川の土手へ

土の道は柔らかく感じました。久しぶりの感触です。
  

ほぼ満開の一本も
  

吉川駅到着12時05分。
改札を通る前に、南口を覘いてみると
金色の物体が
  
なまず、ナマズ、鯰でした。
聞くところによると、ひげが折れたことがあったそうな。
駅改札前にも「吉川なまずの里マラソン」の横断幕が。
駅ハイ地図にも「なまず料理を食べられる店」の紹介がありました。
なまずの町なのですね!

ちょっと汗ばむくらいでしたが、時折吹く風が心地よく、
ウォーキングには最適な一日でした。

下野薬師寺の駅からハイキング

2018-03-07 12:30:04 | ウォーキング

3月3日
梅花はなやかな下野薬師寺と道の駅しもつけ 駅ハイに参加
宇都宮線・自治医大駅前でピコパコピポ~ンと受付を済ませ出発

歩くところ歩くところ自治医大の敷地
この雑木林も、あの空き地も
どこまで行っても自治医大の広大な敷地でした。

三昧場 ここがそうかな?
下野薬師寺の僧侶が身を清めて修行したところらしいのですが、
三昧場の表示を見つけることができません。


ばってんサンが見つけた案内矢印に従い進むと

下野薬師寺回廊&歴史館
 

 
3月4日が梅祭りだそうです。もうすぐ満開かな

薬師寺八幡宮


雷電神社


道の駅しもつけを覘き龍興寺へ


道鏡塚(塔婆の奥か)、

そして、県天然記念物のシラカシの大木(樹齢500年)はすぐ見つけたのですが、

鑑真和上の碑がみつかりません。
境内を3周したのちあきらめて西側の出口へ
なんと、門の外に鑑真和上の碑の案内矢印がありました。
鑑真の弟子が師の遺徳をしのび建立したものだそうですが、
墓所の真ん中に鎮座していました。
墓所の入り口には案内矢印が無く、比較的新しそうな墓石で埋まっていましたので、
墓所内ではなく、墓所の周辺をさがしてしまいました。
何とか見つけましたけど、もう少し親切な案内が欲しかったな。


極めつけ
最後の矢印はこれでした


うちのばってんサン、あぜ道を歩きだしました。
まてまてまて、そこじゃない
約15mくらい先、写真では左側、あぜ道(畝?)と平行の道路がありました。
矢印を付ける場所がなかったのでしょうけど・・・・・・でした。
でもそんなところを歩こうとするのは我が家のばってんサンくらいなものかな?
子供時代を思い出したそうです。

約9キロ、3時間のウォーキング後
またまたおまけのウォーキングをしちゃいました。

昼食後、自治医大駅前を13時10分出発、
宇都宮線の西側は歩いたことがあるので、今回は東側をテクテクテクテク11.3キロ。
国道4号線側より整備されていて、非常に歩きやすい道が連なっていました。
小山駅到着15時25分。
延べ20キロオーバーのウォーキングになっちゃいました。

インフルエンザからの病み上がりで急に歩いたせいでしょう、
ふくらはぎと腰と腿の後ろが3日経ってもまだ痛いのですが、

ばってんサンは、 
 ナンモイタクナイヨ!                次に続く言葉はわかっています。はいはい!
 マイニチノ 家事 ヤレバ イタクナラナイヨ!                      はいはい。


来週から一カ月間の早朝バイトを頼まれましたので、
わたくしサンは今月も目標達成できずかな?

低体温ジィバァが熱出した(30年2月の記録)

2018-03-01 11:25:42 | ウォーキング

2月の前半はよく歩きました。

宇都宮線4駅(野木~久喜)散歩    約25キロ
結城市民文化センター「アクロス」へ  約20キロ
氏家雛めぐり(駅からハイキング)    約10キロ
思川土手、渡良瀬川土手などの近隣散歩
そして、
町唯一の本屋さんが1月末で閉店しましたので、隣町の書店まで歩いたり・・・

2月は確実に目標を達成できる、と確信していました。
しかし、
世の中、確実なんて言葉を使うものじゃないですね。

20日(火)の夕方、わたく しサンが38度5分の熱を出してダウン
翌日、ばってんサンが38度3分で同じくダウン。
20日の夕方から23日の朝まで、ほとんど寝ていました。
不思議なくらい寝ていられるものですね、1日20時間近くも寝ていました。

21日は38度7分、22日は38度5分。
朝になると多少熱は下がるのですが、午後になると38度台に戻ります。
平熱は36度以下なので、37度を超えたらもう大病という意識です。
自分自身38度超えは記憶にありません。

どこで貰ったかな?
18日(日) 月1回開催される地域の歌声喫茶で、二人揃って2時間歌ってきました、
19日(月) わたく しサンはロードバイクで60キロ走行
        ばってんサンは約10キロのウォーキング。  風の強い日だったので、この時が原因か?

22日(木) 娘からラインが
        日曜日にインフルエンザに罹っちゃった!Aだって!

なに!!!
土曜日の夜、2時間ほど寄って行ってくれた娘がインフルA
原因はお前さんか!
じゃ、歌声で病原菌をばらまいてきたのかしらん、ぼくらは!


有難くも、娘たちが心配してくれるので、23日(金)
遅いかなとは思ったけど病院へ行ってきました。
めでたく、わたく しサンも、ばってんサンもインフルAの判定でした。

病院へ行っただけでなんとなく良くなるような気がしてきますね。
二人とも25日の夕方、平熱に戻りました。
3キロ痩せていました。
ほとんど、自力で治した、いや、治っちゃったっていう感じですかね。
なにしろインフルエンザの薬に48時間制限があるなどとは知らなかったのです。
ばってんサン共々初のインフル罹患でした。

とはいえ、残る2月の最終3日間は静かにしていました。

さぁて、2月のウォーキング距離は
ばってんサン 170キロ
わたく しサン 165キロ でした。

三月は花粉に負けず歩くぞ!