
つづきのつづきー。
これでラストです。
●WHITE ASH●
初!
やっと見れました。
いつもフェスで見たいと思っても行けなかったり、何回も見るのを何かに拒まれたバンド。
生☆のび太くん。
ちゃんと客を煽ったりして、勇ましい♪
音源通りで良いバンドだなぁ。
英語の音の“感じ”を重要視して、歌詞の英語が意味ない文章だったのね。
英語が全く分からない私には特に引っ掛かる事もなく聴けて、好きですよー。
【セットリスト】
1. Jails
2. Kiddie
3. Crowds
4. Stranger
5. Paranoia
6. Pretty Killer Tune
半ズボン、Tシャツ(さすがに黄色ではない)姿は、
やはり少しは本物の「のび太くん」を意識してんのかしら。
のび太 「このFORESUT STAGE、何かに見えない?」

ステージ装置が三角形△
WHITE ASHのロゴと似ているのだ!
のび太 「特別に頼んで作ってもらいました☆」
絶対嘘だって分かってる事なのに、ドラちゃんみたくフフフと笑う。
のび太、、、可愛いよ。
凄い砂ぼこり!!!
砂が舞う舞う。
マスクしなきゃ、鼻の中が即真っ黒になりそうな勢い(苦笑)
そして騒ぎたいだけの連中なのか、暇があればサークルを作り出す。
曲の盛り上がりを分かってないのか、場違いにサークルからモッシュ(汗)
あれは迷惑よ…
終わりの方ではお客さんと、フィンガー5『学園天国』で楽しむ場面も。
チョイスが凄いなー。
こんなんもするバンドだったとは。
また見たいな。
やはりメロディが心地良い。
今後の「のび太くん」に期待です。
●きゃりーぱみゅぱみゅ●
なんだかんだで初きゃりー。
父親が好きでCDを買ってあげたりしてるから、なんかLIVE行ってる気になってた。
本人も嬉しかったけど、個人的にはダンサー達に感動。
だって出番の時間も遅いから、踊ってくれないんじゃないかってね。
この場合TVだと大人ダンサーになってたりするからさ。
動きが機敏!
しかも人数が倍になってる!!
この子達を見てキャッキャしてました。
【セットリスト】
1. なんだこれくしょん
2. インベーダーインベーダー
3. み
4. にんじゃりばんばん
5. きゃりーANAN
6. のりことのりお
7. PONPONPON
8. つけまつける
9. ファッションモンスター
まわりが終始、
「かわいー、かわいー」と良い続けておりました。
可愛いよ!
そりゃ、声も漏れるのも分かる!
だけど気が散る…
楽しかったんだけど、集中が出来ずに退散。
ただ、きゃりーちゃん事態はしっかりしてる!!
ちゃんと一人でしっかりMCをし、笑いをとり、
盛り上げようと振り付けを皆にしっかりレクチャー。
その姿にビックリしました。
帰り支度もあるし、次the HIATUSなので、少し早めに退散~。
●the HIATUS●
きゃりー、早めに引き上げて正解だった!
本人参加のリハ見れた!
【セットリスト】
1.The Flare
2.Monkeys
3.Storm Racers
4.Deerhounds
5.Bittersweet / Hatching Mayflies
6.Horse Riding
7.Waiting For The Sun
8.Insomnia
9.ベテルギウスの灯
10.紺碧の夜に
(アンコール)
11.Lone Train Running
12.Silver Birch
セトリ、曲数かなりやったねー!
12曲って!!
時間としてはすぐだったけど、自分でも見て驚く。
この日の細美さん、終始うた声がハスキー。
透明な歌声でも、しゃがれ声でも魅力があるんだからズルい。←
『Storm Racers』嬉しかった!!
この前のツアーで聴けなかったからね。
行ってない翌日のZepp Tokyoではやるっていうね。
「東京初日より断然2日目が良かった~☆」とかさー。
初日だけ参加がそんなん聞かされてもサー。
おこ!だよ←
細美 「革命の歌です。」と、
『Horse Riding』をスタート。革命の歌だったのね。。。
悲しい詞なんだけど、メロディは明るくポップ。
その分、聴いてて切ない部分もあるのかも。
好きな曲です。
▼ホルモンのあいつら
細美 「ちょうど来た時に、ホルモンやってんじゃんって端で見てたら、
すげーもらい事故起こしました(苦笑)」
細美 「俺、あまり普段は興味ないけど、
あいつらの新しいアルバムがオリコン1位を何度もとって、俺はすっごく嬉しかったです。」
金もコネも、ルックスの良さも無いのに、、、みたいな事を言ってた。
だから嬉しいって。
この時、ホルモンの【ダイスケはん】はステージ横にいてモニターに映る。
照れ隠しか、鼻ほじりながら。
実はそれとは別に【マキシマムザ亮君】が目の前に居たのだ!!
私はステージ左にある関係者エリアを挟んで、見ていたの。
そこにthe HIATUS始まってすぐ、一人で見に来てた亮君。
後ろ姿だけでもすぐ分かる、人気キャラ並のフォルム。
かなりの時間、曲に軽くノリながら、楽しんでいた。
結構貴重な姿を見れた。
それを知らずかで、細美さんがホルモンの話を始めたもんだから、私には幸せで。
想いあってる2人を見てる様で。←
ベタ褒めする細美さんの言葉に、亮君はモジモジしてる様に見えました。
良いもの見れたなぁ…
ありがとう神様。
▼細美節も炸裂
細美 「東北ライブハウス大作戦っていうのをやってるんだけど、
それに出てくんねぇかな?
きゃりーぱみゅぱみゅさんよ!!!
色んなジャンルの人間が出ても良い場所だと思うんだ。」
細美さんのMC、ときたまヒヤヒヤする。
あーあー、そんな事言っちゃ駄目だよーとかある(苦笑)
細美 「おまえらさ、フェスだとゴミ拾ったりさ、倒れたヤツに手を貸したりすんじゃん?
それをさ、日常でもやってくれねぇかな?
明日からも、その自分で過ごしてくれませんか?
それだけでさ、世界はスゲェ変わると思うんだ」
淡々と、私達に言ってくる細美さん。
本当だよね、フェスって皆心が満たされてる分、人にも優しく出来る。
この空間だからって事でもあるような。
いつでも人には優しく。
そうあれる心の余裕も持たないとね。
今年はthe HIATUSに会える機会が多くて嬉しい。
少し前のZepp Tokyoのツアーもしっかり見れたので、
フェスでも見れるのは贅沢な気もした。
やっぱり好きだなぁ。
■一足先に離脱■
the HIATUS、アンコール1曲だけ聴いて、荷物を持ってトイレへ。
トイレへも、the HIATUSの生BGMつき☆
終わりかけに…
どーーーん!!!!!
どん、どどん!!
花火あったんだー!!!!
焦ってトイレを私もドーン!!と出る(笑)
トイレ前で鑑賞会。
これが今年の初花火。
DJやっつん、ラストでやってたみたいけど、残念ながら。
いつも見れないなー。
早くバスに乗ったものの。
JRプランだと早くバスが駅に着いても、発車しないという。
大月駅でまさかの50分待ち。
普通の電車で帰れましたよ(涙)
the HIATUS最後まで見れたじゃーん。
駅前には何もないから、コンビニ大混雑。
暇なので少し離れたセブンで【おでん】を買い、
美味しくて幸せを感じたから良いけどさ。
JRプラン、考えものだな。
来年も行くとなると考えなきゃな。

でも記念切符もらった。
行きと帰りで2セットも。
・・・有り難みがない(笑)
最後まで色々ありましたが、行って良かった!!
これは間違いない事実!!!
今年のフェスはこれだけでしたが、充分楽しみました☆
日焼けに勝ったのが良かった!!
今回は変な日焼け痕が一切ないの!
鼻の頭に、真っ白になるくらい塗り込んでやったのが正解でした。
経験って大事ねー。
でも生足&ホットパンツでフェスに挑む若さって素敵ねー。
羨ましくもあったわ…
来年はどのフェスに行くのかしら☆
もう次は年末フェスの事を言い出してるし、すぐ12月になりそ。。。
SLS2013、参加された皆様!
もう半月が経とうとしてますが、お疲れ様でしたー。
3部作と長いレポを読んでくれた皆様もありがとうございました!
涼しくなって、もう秋です☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます