
緑茶と米は味の違いが分かりませんが、
【食パン】の味の美味しさの違いは分かります。
何を言い出したのかと言いますと、
母と妹1は緑茶と米に関しては…
「これはうまい!」
「これは…マズイ…」
食卓で口にするとすぐ言うので、分からない私はさっぱり(笑)
食事中は水ばかりで緑茶はそんなに飲まないし、
米は普通に何でも美味しいし満足なので(笑)
硬く炊いてくれれば尚良し。
ただ我が家は柔らか目に炊くので、外食の時の米はより美味しいけどね。
そんな私は食パンの違いは分かるのです!!(どや顔)
人気の『超熟』、
昔からあって革命的だった『ダブルソフト』
私はたどり着いたのです!
ヤマザキ『芳醇(ほうじゅん)』
長いこと『超熟』 だったんですが、
こいつとの出合いは久々の衝撃。
また違って美味しーい。
こうゆうのも好みかと思いますが、色々と選べるってのは嬉しいです。
食パンは外国では美味しくないとも聞きますしね。
あっぱれ日本☆
新発売で『特選・超芳醇』が出てたので、さっそく試しました!

が!!
味の違い分からず。
変わらず美味いよ?
何が「超」なのかしらん?
私の舌…(苦笑)
結局食パンも、味の違いなんて分からないのか?
えっと…話変えまして。
パンと言えばジャム!
瓶ジャムを買っても数回で、開けるとカビが…って事が多かったんですが、
最近はパッチンする小分けされたジャムを使ってます!

少し割高ですが、カビて半分以上だめになる瓶ジャムと、どっこいどっこいかと(汗)
マーガリンを塗る手間もはぶけて、簡単だし便利です☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます