日記☆はじめてます

ウサギ・猫・ACIDMAN・tacica・雑貨が好きな人のブログ
13年目に突入!! ただいま休止中。。。

金環日食→◎

2012年05月21日 18時50分09秒 | モノ(写真付き)


朝早いし、見る予定もなかったんです。
タイマーもかける事なく熟睡する気でした。


だから専用グラスも買ってなかったし。


本日早朝、家族の声がザワザワとうるさいと感じ目覚めたとたん、


母親に叩き起こされました。


寝起きでフラフラとトイレに行くだけだったのに、

左手にグイッと写真フィルムを渡され、
「???」な私。




母「それで見えるよ!!」と、

テンション高く、家の中の見えるスポットへ誘導。



「うーっ…」と起きてない頭で見ました(笑)

まさに「◎」

キレイに見えました。


写真のフィルムを折り畳んで5、6枚重ねて片目だけで見ると、いい感じで見えたのです。

これは考えたね。


時たま、画期的なアイディアを出す我がファミリー。

目に良いのかは分かりませんがね(苦笑)。


神奈川に住む友達は雲で見れなかったと言ってたので、見れない地域の人は可哀想でした。

だって見る予定なかった私が、肉眼で観測できちゃったんだもの。

なんか申し訳ない…。


そして、そんな環境に住んでる私は幸せ者っす。


MAXで月に隠れてる太陽さんなのに、
私の地域は雲も多くなかったので、肉眼では眩しいほど。

太陽のパワーってもの凄い。
ありがたいよね。


太陽と地球との距離が、今より近くても遠くても私達は存在できなくて。

奇跡の星、地球。

考え深い話です。


こういった天体ショーで沢山の人が騒いで空に感心を持つのも素敵な事だよね。



宇宙万歳。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リベンジ日蝕 (ホリキタ)
2012-05-21 20:42:41
こんちは、通りすがりのホリキタです。
私も通りすがりに金環蝕見ました。フィルター越しだと結構ギリギリなんですね、やっちゃイケナイとさんざんテレビで注意してた肉眼直視だとリングがもっと太く見えて高価そうでした。うっすら雲がかかってたから大丈夫かなぁと思って見ちゃったんですが、近くのおばちゃんに「雲がかかってても失明するから絶対に直視しないでってテレビで言ってたわよ」って言われて青くなりました。
3年前の皆既蝕は厚い雲で見えませんでしたよね、見事リベンジです。
お日様お月様には、また時々こぉゆぅお茶目なサービスをしてほしいもんです。
返信する
>ホリキタさん (maripapi)
2012-05-22 23:12:51
ホリキタさんは日食も通りすがりなんですね(笑)

私もチラチラと肉眼で見てしまいました…。
昔から日頃も「暑いなー」って太陽を見上げる事もありますし、
直視はダメって長時間って事ですよね?

3年前の皆既日食も見えましたが、その時も肉眼で見てましたねー。

ホリキタさんはリベンジ成功おめでとうございます☆

次の金環日食は十何年か後に北海道らしいです。
その時はきっと見に行かないだろうし、今回に見れて良かったです♪

最近はメディアの影響もあり、大きな天体ショーは盛り上がるので、忘れずに見れますよね。
今回は大サービスでしたね。
太陽と月、そして星たちの動きは神秘的です。
返信する

コメントを投稿