トイプーちょこ&ぷー

ちょこは平成20年3月24日に我が家の家族になりました♪
ぷーちゃんは平成22年4月29日に家族になりました♪

びびりのこころ*、トリミングに行ってきました

2011年06月21日 | 赤ちゃん

超がつくほどびびりんちょの『こころ*』

長女のくせに、困ったもんです…

たった5分の距離でも車に乗せるとオモラシをし

あんよが外れるんじゃないかと思うくらいブルブル震えます。

そんな彼女なので、トリミングに連れて行って大丈夫か心配で

今までは私がシャンプー&カットしてたけど

どーにもジッとしていないのでお顔周りも上手にカットできず

耳掃除も強烈に反抗するので思うように出来ず。。。

耳毛がMaxにボーボーになってしまいました(涙)

意を決して先週の月曜日、プロにお任せすることに!

おもらし対策にオムツ装着で車に乗せました

 

3時間後、お迎えに行くと頭まん丸のカワイ子ちゃんになってましたよ。

 

 

可愛くなったので写真をと思ったけど、なかなか撮らせてくれません。

 

 

お耳には女の子らしくピンクのリボン。

 

 

ボディは、ちょこと同じ3㎜にしますか?と聞かれたけど

こころ*はガリガリんちょなので「6mm」でお願いしました。

トリミング直後の写真は、残念ながらこれだけです…

 

きっと初めての場所でひとりぼっち。

ブルブル震えながら頑張ったんだろうな~。

お陰さまで、ボーボーだったお耳の中も耳毛をキレイに抜いてもらい

これで、なんとかお家で耳掃除も出来そうです

 

そんなこころ*は、超がつくほど甘えん坊です。

やっぱ女の子なんだな~と思います。

papaさんにもピトッと寄り添ってナデナデしてもらってるし

くりくりお目目でじーっと見つめられるとイチコロデス。

 

こないだの朝。

ちょっとソファーに横になったら、ぷーちゃんがお腹の上にピョーンと乗っかってきて甘えていたのに

それを見ていたこころ*は、すかさず強引に私のお腹に飛び乗り

ぷーちゃんを押しのけて・・・

 

この子達は、赤ちゃんの頃から私の口元をよく舐める子たちです。

 

 

嬉しいけど、少々しつこすぎます。

 


初めてのトウモコロシ

2011年06月18日 | 赤ちゃん

先日、スーパーでトウモロコシが特売でした♪

わぁ~い、今年初のトウモロコシだ~~

ワンコ達用に、1本余計に購入。

さっそく茹でて、ワンコ達のおやつに与えてみました。

 

 

ちょことぷーちゃんは、去年も食べてるけど、こころ*とそら*は初めてのトウモロコシ。

基本、何でも食べるベビちゃん達。

 

 

でも、そら*くんが上手に食べれれませんでした…

 

 

見かねて、娘ちゃんがそら*くんのお手伝いをしてくれましたよ。

一粒ずつ与えようとしたらしいです。

あんまりおもしろい方法だったので、動画を撮っていたら

もっと面白い事が起きました。

 

お時間のある方は、最後までご覧下さいね。

途中、私のキモイ声が聞こえますのでボリューム絞って下さい…

 

 

こころ*って、ちゃっかりしてるでしょ(;一_一)

ホント、笑わせてもらいました。

 

 

さて、本日6月18日は、ベビちゃん達の生後8ケ月の日。

そして、ぷーちゃんの8歳のお誕生日です。

 

 

 

去年の4月29日に引き取った時は、ぷーちゃんの誕生日は??だったんですが

最近になって判明したので、今夜はお祝いしようと思っています。

朝から、ミートローフのケーキを焼きました。

 

 

180度のオーブンで60分。

 

 

 

わかりにくい画像だけど、鶏の挽肉と豚と牛のあいびき肉の2層になっています。

カットしたらわかるかも…

でも、それは夜までのお楽しみなのでガマンガマン。

 

あとは、マッシュポテトでデコレーションしたら出来上がりで~す♪

 

ぷーちゃんが美味しく食べてくれたら良いな。

 

ランキングに参加しています。

ポチっと応援してもらえたら嬉しいです♪

 


そら*くんのまつ毛はエクステ級♪

2011年06月10日 | 赤ちゃん

いつも元気な「そら*くん」

ご飯もモリモリ食べる「そら*くん」

名前を呼ぶと、必ず来てくれる素直な「そら*くん」

お散歩の間、ずっと笑顔の「そら*くん」

大型犬と握手してるような気になる、大きなお手手の「そら*くん」

でも、ちょっぴり寂しがり屋の泣き虫くん。。。

甘えん坊の「そら*くん」

 

 

 

ひっぱりっこ遊びだって、いつも真剣!

 

 

こんな「そら*くん」ですが。

 

お目目をアップで見ると

 

 

わかるかな?

 

 

まつ毛が長いんですよ~~~(^_-)-☆

ビューラをしたみたいにクルリンと上を向いたまつ毛。

 

すっごいカワユイ♪

 

 

先日、メロンパンに挑戦してみました

 

 

ちょっと焼き色がつき過ぎちゃったかな…

 

 

切り込み入れ過ぎて、パッカリ割れちゃったのも何個かあった。涙

 

 

でも、おいしくお腹の中に入りました

 

 

携帯からはコチラ→http://dog.blogmura.com/toypoodle/


そら*くんの初トリミング

2011年04月27日 | 赤ちゃん

モッサリンコだった そら*くん。

 

昨日、初めてのトリミングに行ってきました☆

 

2時間後、『終わりました~』の連絡をもらって迎えに行くと

 

 

すっきりお顔もカットされて、可愛くなりましたよ~

右隣は、ぷ~ちゃんです。

 

トリミングは初めてだし、じっと出来るか心配だったけど

とても初めてとは思えないくらい、お利口さんでしたよと言ってもらえました。

 

そら*くん、偉かったね。

 

キレイになった所で、みんなでお写真を撮ってみました。

 

 

こんな風に家族で写真に納まるのは初めてだね

 

 

「おすわり」はみんなマスターしているので、おやつのジャーキーで

目線を集めてます…

(てか、顔の大きさが違いすぎ・・・)

 

 

くいしんぼうの そら*くんはじぃ~っと見つめてるけど

 

 

やっぱり我慢できなくてね。

 

ブレブレです

 

 

そら*くんのトリミングに、こころ*も一緒に連れて行って

伸びてきたお爪を切ってもいました。

 

でもね、超ビビリンチョのこころ*は、車の移動が怖かったらしく

行きも帰りも、ちょこままの膝の上で、オモラシシテ下さいました。。。

こころ*ちゃん、これからお出掛けとか出来るんでしょうか。涙

 

車に乗った事がストレスだったのか、今朝は嘔吐・下痢。

でも、食欲は旺盛なので、心配ないかな。

 

 

 


君達、ホントの姉弟だよね?

2011年04月24日 | 赤ちゃん

昨日の大雨とはうって変わって、今日は朝からいい天気です♪

あの雨の中、昨晩は『さくら*』(旧姓:ここあ*)がお嫁入りした I 家と食事会でした。

楽しく焼肉を頬張り、美味しいお酒を飲み、イイ気分のまま I 家へ。

さくら*はトリミングしたてで可愛さMax。

耳におリボンもついてたし。

テンションが異様に高くて、顔中舐めくりまわされ、落ち着いてお顔も見れなかったけど

あんまり可愛いから、帰り際、自分のバックに入れようと試みていた所を

見事に「なにやってんのよ~」と、さくら*を取り上げられてしまいました…

ちっ、作戦失敗だった。

 

私は、さくら*がお嫁入りしてからも何度か逢ってるけど

papaさんは初めてで、感慨深そうでしたよ。

家に帰ってきてから『ちょこに似てきたなぁ~』だって。

 

 

さて、お留守番をしていた4ワン。

うちに残った子達も可愛い。

 

生後5ヶ月になった、こころ*と そら*。

 

 

こころ*のお耳は、色が濃いな~

大きくなったら体と同じクリーム色になるのかな?

内弁慶の、超ビビリンちょ。

早くお散歩に行けるようになるといいね。

 

 

元気いっぱいの そら*くん。

みんなと同じ量しか食べてないのに、何故かムッチムチ。

超早食いだからかな…

顔も大きいしね。

肉球もbigだから、まだ大きく成長しちゃうかな…

 

でもさぁ~。

君達って、ひかる*を含めて4つ子ちゃんだよね。たしか。

 

なのに、なんでこうなんだろ。

 

違いすぎない?

 

 

アンヨの長さ。。。

 


悪ガキぶり発揮中・・・

2011年04月13日 | 赤ちゃん

今日の明け方から、何度も吐いていた「ぷ~ちゃん」。

見ていて可哀想なくらいだった。。。

昨日のお散歩では、ちょこと2人楽しそうに歩いてたし

ウンPも良好で、晩ご飯もモリモリ食べていたのに、一体どうして?

 

案の定、朝ごはんは食べず、吐き気はおさまらない。

ウンPも下痢になっちゃったので、病院に行っていました。

 

車の中でのぷ~ちゃん。

私の膝の上で、遠くを見ている。。。

辛いのか、目がウルウルしてるよ…

 

大丈夫。先生に診てもらえば、すぐに良くなるよ。

 

病院では、ストレスかもねとの事でした。

う~ん、毎日賑やかだからなぁ。

でも、自分の子供たちだよ。

体は大きいけどね。。。

 

大きな注射と、小さな注射。

2本ともお利口さんで頑張ったね。

飲み薬をもらって帰ってきました。

 

 

帰りの車の中では、笑顔を見せてくれたぷ~ちゃん。

早く元気になろうね。

 

 

『ただいまぁ~~』

リビングの扉を開けた瞬間

 

なんじゃコリャ~~~~

 

 

BOXティッシュが散乱していました。。。

 

くそっ、やられた

 

 

何気にカメラ目線の そら*。

 

 

ぷ~ちゃんが、申し訳なさそうなお顔しちゃった。

いいんだよ~。

コタツの上のティッシュを片付けていかなかったmamaが悪いのさ

 

最近、お留守番の時は何かしらやらかしてくれます。

こないだは、千諏会のカタログ2冊がビリビリになってました。

 

出掛ける時は、コタツの上はキレイさっぱり片付けなきゃいけませんね。

 

でも、ちょこはこんな悪戯をする子じゃなかったのになぁ。

 

 

そら*くん、mamaはお見通しなんだからね

 

 


誰に似たんだろうね…

2011年04月11日 | 赤ちゃん

とても暖かい週末でしたね。

入学式の時はまだ咲ききっていなかった桜も、今日は満開のキレイな花を咲かせていました。

春ですね♪

 

 

最近の こころ* と そら*は、ほぼ成犬に近い体つきになってきました。

こころ*は、ちょこに似てアンヨがスラ~っと長くて、ぷ~ちゃんより体高が高いです。

 

そら*はね。。。

男の子だからか、身がぎっしり詰まっているというかなんというか…

重いです

それに、アンヨがね…

 

 

笑っちゃうくらい短いの。

 

 

完全なドワーフタイプ。

ぷ~ちゃんに似たんでしょうね

 

この短さが、たまんなく可愛いんですけどぉ~

 

 

 

おとぼけキャラの『そら*』。

 

これからもmamaを癒してね

 

 


『ここあ*』が『さくら*』になった日。

2011年03月09日 | 赤ちゃん

今日はお休みです♪

前回の予防注射から一ヵ月過ぎたので、本日2回目の接種に行ってきたベビちゃん達。

 

1回目の接種に行く途中、車酔いして吐いちゃったこころ*。

帰って来てからも、お家の中でもう一度オエッ。。。

神経質なんだなぁ。

なので、今日は膝の上にしっかりホールドして、カメさんのようなノロノロ運転で病院へ。

後に繋がる渋滞なんて、気にしない気にしない!

うちの子達の安全が第一ですもの!(^^)! オッホッホ。

もちろん、そら*くんはキャリーbagにインです。

 

 

個人的には、名前は「ひらがな」にしてほしかった。。。

 

帰り道、キャリーbagから顔だけ出してた そら*くんが、運転席と助手席の間に

大量のお好み焼きを作成してくれました…涙

 

18日には生後4カ月を迎えるベビちゃん。

 

 

こころ*も、かなりモッサリンコになっちゃいました。

本日の体重、3.2kg

 

 

そら*も胸毛が男らしいでしょ(*^^)v

お顔は、私が少しだけのつもりで、寝ている間にカットしたら、大失敗しちゃって。。。

でも、いくらか伸びてきてホッ。

本日の体重、3.7kg

 

 

「そら*く~ん」と話しかけると、首をかしげます。

 

 

お注射が済んだから、もう少しでお散歩もトリミングも行けるね。

 

なんで、注射が2頭分か?

先週の土曜日に、ここあ*が知り合いのお家に引き取られたから…です。

 

 

もともと、トイプーの男の子を飼っていて、以前から買い物でバッタリ行き合うと

お互い、親バカっぷりを発揮して長話をしていました。

私が、ちょこの子供を望んでいたように、彼女も同じ願いを持っていて

ずっと女の子を探していました。

家族全員で我が家にベビちゃん達を見学に来てくれた I ファミリー。

「カンタ(先住犬)と相性が合わなかったら、遠慮なく返してね」と言う私に

「返すわけないでしょ~。」と言いながら、胸にしっかり抱いて帰って行った I ファミリー。

その夜、電話がきて、ご飯をペロリと2杯も食べて、カンタを追いかけまわし

今は、充電が切れたように爆睡してますけどぉ~(;一_一)

 

その言葉に安心しました。

 

寂しいけど、望まれて迎えられた『ここあ*』は、幸せだと思います。

カンタ同様、愛情たっぷりに育ててもらえる事は目に見えて良くわかります。

 

 

 

 

産まれたときから小さかった ここあ*。

毛色もキレイなレッドで、胸の白いミスカラーがトレードマーク。

他の兄姉よりも、毛が伸びるのが遅く、舌ベロが一番ブ厚かった。

懐っこいけどマイペース。

 

うちのpapa*さんも、「飼うなら、ここあ*みたいなのが一番良いんだろうな」って言ってました。

 

 

3ヵ月も家族一緒に、賑やかに過ごしたもんね。

 

 

ちょっぴり神経質な こころ*は安心して手放せないけど

天真爛漫で人なつっこいあなたなら、きっと大丈夫だね。

 

 

我が家を旅立つ前日、そら*と仲良くお昼寝してた ここあ*。

 

 

桜の咲く時期にお迎えしたからと、『さくら*』と名付けてもらったそうです。

(ちょこ地方は現在、河津桜が満開なんです♪)

 

さくら*

みんなに可愛がってもらって幸せになるんだよ☆

 

あっ。。。また思い出しちゃって涙が出ちゃう。。。

 

 


20年かぁ・・・

2011年02月14日 | 赤ちゃん

11・12・13日と3連休だった方も多かったのでは?

 

ちょこままは、中日がお仕事だったので飛び石でした。。。

沼津に住む息子くんは、3連休だったので帰ってこようと思ったのですが

思いのほか天城が雪で初日は断念し、なんとか12日の土曜日に帰省。

 

危ないから、無理して帰ってこなくても良いよ~と言ったんだけどね。

心の中では、帰ってきて顔が見たかったの。

子離れ出来てないのは多少認めますが、息子くんがマザコンな訳ではなく

一緒に過ごしたかったのはね。

 

 

13日が息子くんの、お誕生日だったからなんですよ~~。

 

ようやく本当の成人になりました。

好物の「おでん」も、スジ肉をたっくさん入れて2日もかけて作っておいたんだけど

この日は、息子くんの彼女も一緒に、papaの友人のお店にGO=3

 

焼肉屋さんです。

お肉も最高に美味しいけど、レバ刺しが絶品なの♪

(画像ありません・・・)

 

途中から、仕事もそっちのけ(;一_一)で、息子くんのお祝いだからとpapaの友人も

席についてくれて、飲むは食べるは!大盛り上がり。

差し入れのお肉、最高に美味しかったです。ありがとう。

 

食べ始めてしばらくしたら、この日、ボーリングの試合で富士にいたはずの

私の実家の父母も合流。

とても賑やかなお誕生日となりました。

 

 

息子くん。

20歳のお誕生日おめでとう。

平成3年2月13日 PM5:03

あなたが産まれてきてくれた日の事を、ついこの間のように思い出せます。

初産だったにも関わらず、お昼に『笑っていいとも』を見ながら大笑いをしていたら破水をし

病院についても、夜中だね~と先生も言ってたけど

15時に、なんかお腹が痛~いと思ってから、たったの2時間で産声を上げた息子くん。

 

助産婦さんが「男の子ですよ」と見せてくれた時、あなたはウインクしてくれました。

大きな大きな、3790gの赤ちゃん。

 

あれからもう20年。

あっという間だったな。

ちょっとでも私の姿が見えなくなると『ちゃーちゃん、ちゃーちゃん』って泣きながら

後追いしてきた息子くん。

 

お母さんの子に産まれてきてくれて、ありがとう。

 

 

さてさて、ベビちゃん達も産まれてから、もうすぐ3ヵ月になろうとしています。

 

大きくなりましたよ~~

 

 

 

白目がコワい…ケド。。。

 

 

 

 

 

 

寝ている姿は天使ちゃんだけど、お目目が覚めると兄妹で大運動会。

リビングを走り回ったり、おもちゃの取り合いをしたりと

そりゃもう、大騒ぎです。

 

 

ベットだって、こんなに窮屈になっちゃいましたよ。

 

 

ちょこは相変わらず、育児してます。

 

 

でも、ベビちゃん達がしつこく遊ぼうと誘ってくると、ウゥ~といって逃げ回ってる。

 

 

 

papa*に甘えてるぷ~ちゃん。(ブサイク顔になっちゃって すまぬ。。。)

ぷ~ちゃんは、ベビちゃん達を誘っては、噛み加減を教えてるのかな?

時に激しくて心配になるけど、ベビちゃん達と交わってます。

今度、動画を撮ってみよう!

 

 

 

娘ちゃんの腕の中でスヤスヤおねむなのは、こころ*。

 

 

そら*は、目の上の毛の伸び方が笑える。

 

 

 

 

また、雨が降ってきました。。。

冷たい雨ですね。

 

ちょこ地方は、河津桜祭りが始まりましたよ。

 

 

 


可愛くて仕方ない日々です

2011年02月01日 | 赤ちゃん

随分と、パソコンを開かない日々が続きました。。。

流血騒動から2週間たち、ようやく傷口がふさがったちょこままです。

(どんだけ新陳代謝が遅いんだ。。。)

 

ベビちゃん達は日々成長していて、ほんの一週間前の画像でさえ

顔が違っていたり、毛が伸びていたり。

 

ますます可愛さが増し、手放したくない気持ちが大きくなりつつある今日この頃。

自宅で出産して、仔犬たちを手放す時って、皆さんどんなお気持ちなんだろう。

可愛い盛り・懐いてきて愛おしい盛り。

仕草が、どれをとっても可愛くて、横になると自然と私の懐に入ってくるベビちゃん達。

窒息するかと思うくらい3頭に顔中を舐められても、ハゲちゃうんじゃないかと思うくらい

髪の毛を引っ張られたって、むしられたって、やっぱり可愛い(笑)

 

ヤバイ!

 

このままだと、確実に5頭飼いになってしまう。

 

 

 

さて、真ん中の茶色い子は誰でしょう。

 

ここあ* ではありません。

 

 

メガネ屋さんで、ここあ*にそっくりなのでお持ち帰りした子です。

 

 

こんな風に使うらしいです。

 

使うらしいって…

 

今は、ベビちゃん達のおもちゃとなっております(涙)

 

 

 

ホントのホントの茶色い子は、娘ちゃんにいたずらされちゃいました。

靴下にすっぽり入れられて。。。

 

この姿がおかしくて、笑いながらシャッターを押したからブレブレだけど、芋虫みたい。

 

 

こんな事されたって、こんなに余裕な ここあ*って・・・

 

 

体は一番小さいけど、他の兄姉にも負けてないよ。

末っ子は、要領も良い♪

 

 

いまだに、おっぱいが恋しいのか、隙を見てはぷーちゃんのおっぱいを狙ったりしてます。

 

やっぱり、ぷー母さんが一番好きなんだよね。

 

 

 

こんな姿を見ると、キュンとする。

 

 

こころ*は、よくぷーちゃんに寄り添ってお昼寝してます。

 

 

まんまるお目目は、ぷーちゃん譲りだね。

 

 

寒いだろうと思って敷いてみた毛布。

ひっくり返してスゴイ事になってるけど、一家揃って『お昼寝タイム』

 

こんな風に、ずっと一緒にいられたらいいのになぁ~。