goo blog サービス終了のお知らせ 

今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

待合室で

2016-07-06 | 今日の出来事

今日は術後初めての眼科検診

予約時間が1時間以上過ぎたころ

横にいた子に声をかけた

“6年生です”と はきはき答えてくれた男の子は

母親と受診を待っていた

その子は斜視で2回手術を受けたという

甘えん坊だという母親に素直に相槌を打つ可愛さ

中学では野球部に入りたいとか母と二人暮らしなんだとか

話しが弾んで楽しかった待ち時間

先に診察が済んだその子はわざわざ挨拶に来てくれ

握手をして別れをつげた

久しぶりに温かい気持ちになって夫の頬も緩んでいた

 

眼科の待合室から見える医大の中庭

シダや苔が美しい料亭のような和風庭園

スマホ撮影

白内障で視力が0.2まで落ちていた夫の目が

1.2にまで回復していたが・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 看護師もどき | トップ | 昔に戻ったような »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待合室で (kazahana)
2016-07-07 10:25:38
mariさま
術後の受診お疲れになったでしょう。
視力が戻って良かったですね。
体調の方は焦らずゆっくり、必ず良くなることを確信してますよ。
待合室での子供さんとの会話、ほっこりしました。

中庭綺麗ですね。

mariさんも無理しないようにね。
返信する
待合室で (mari)
2016-07-07 21:44:07
kazahanaさま
孫のような感覚でずいぶん話しました。
父親がいない事情は分かりませんが幸せになってほしいです。
主人は今日歯の調子が悪くなって歯科医へ。
歯も本人が考えるような状態でなくクリーニングだけしてもらいました。
明日は二日前に見てもらった脳神経外科医の計らいでMRIです。
結果がわかるのは12日、どこまで続くのでしょうね。
返信する