いっせいに花開く六月が雨ばかりで過ぎていく
白内障で晴れた日が怖い夫にとっては
喜ぶべきなんだけど・・・
散歩道のシャクヤクはみんな頭を垂れていた
やっぱり雨ばかりではつまんない
濡れながら撮った写真も面白くない
雨上がりの水玉に日が当たって
思いがけない写真に出会うこともある
ユリの蕾が怪獣に変身
雨の日はいくぶん楽な筈の夫
なのに朝から体調が悪そうで元気が無い
外も内も暗いんだわ~
マリがそんな夫にべたつくので嫌われている
なぜ嫌われるのか
マリに理解できる筈もない
雨が鬱陶しいとご主人の体調もすぐれない様子、お辛いでしょうね。
私も痛みが強くなりけだるくなります。
沢山のしずく素敵です!。
芍薬の葉のしずくが美しく、怪獣のようなユリの蕾も面白いですね、
kazahanaさまも雨はおつらいのですね。今年は夏が来るのかと心配になります。
光が無いので雫だけでは面白くない写真です。