今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

終わってみれば被写体がな~い

2019-07-09 | 写真

剪定の時期が来て

例年通りハサミを持って毎日庭に出ているが

気が付けば撮るものが無い

庭に関心のある主が亡くなって草茫々と化したお隣

一人住まいの息子さんの留守中

猫のアビちゃんを任されたついでに

お節介ばあさんは頼まれもしない俄か庭師を買って出て

忙しない日々もそれなりに過ぎて行った

 

モシャモシャの花弁が暑そうなマーガレット

少ないバラも散り被写体になりそうな花は多くないが

↓ カンパニュラ・ピラミダスが満開になり涼し気だ

60個近く花をつけているテッセンだけは

次から次と咲いて楽しませてくれる

背景のアナベルが色付き始めた


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 晴れ間の主役と脇役 | トップ | 雨の日の黄色花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
被写体沢山ありますね。 (kazahana)
2019-07-09 11:17:28
mariさま

被写体ないどころか、美しい被写体が沢山ありますね。

カンパニュラ・ピラミダスが涼しげで素敵!
テッセンも爽やか、60個も見事でしょうね。

モジャモジャのマーガレットも面白いですよ。

優雅なアナベル楽しみに待ってます。



返信する
被写体 (mari)
2019-07-09 20:04:51
kazahanaさま

マクロ写真に写すと下手な写真でもそれなりの花に見えますが、
肉眼で見る庭にはこれといった花は少ないんですよ。

雄大な景色が撮りたいですが、まとまって時間が取れません。
返信する