東日本大震災から4年目の今日、
当地には雨交じりの雪が絶え間なく降り続き、被災地にも雪が舞っていた。
多くの亡くなられた方々と行方不明の方々に黙とうを捧げ、
未だ避難生活を余儀なくされている方々のやりきれない気持ちを思った。
復興の手が緩んできているという現実に腹立たしさを覚えるが、
先の見えない難題があとからあとから持ち上がるようだ。
自然災害の恐ろしさを何度も何度も繰り返さない対策が早急に望まれる。
G旅行へ出発の日の旭川空港と千葉県上空&海ボタル
満開の梅の木をバックにスタート前の集合写真
千葉へGに出かけ金曜日に帰旭してから5日になる。
遊びによる疲れに保険のきく鍼灸を利用するのは気が引けたので
今日になって保険のきかない針治療を受けてきた。
重い荷物を背負っているようだった背中から腰にかけてがやっと軽くなってきた。
体調がいいといっても年齢に見合った行動をしなければと
肝に銘じた今回のG旅行だった。
なかなか疲れが取れないわけがやっとわかりました。
ハードなスポーツなのに朝食がほとんど食べれなかったのです。
身体のメカニズムが狂ったようです。
体調が悪いご様子鍼の効果があって良かったですね。
お仲間とのG旅行お天気が良く満開の梅に出会えて一層楽しかったでしょう。
震災後の復興中々進まずもどかしいです。
弱い住民がお気の毒です。
原発も廃止の方向へ行ってほしいと思うのですが・・・