明日は夫の入院日
明後日は片目の白内手術
毎日 “これ以上は限界だ” といいながら
何とか耐え抜いた辛い日々
忘れ物があっても病院は近いし
何度も確認済み
手術の成功を信じて
明日は時間に余裕をもって家を出よう
母が好きだったバイカウツギ(香りがバラに似ている)
フランネルが赤子を抱くように抱えているのは何だろうね?
明日は夫の入院日
明後日は片目の白内手術
毎日 “これ以上は限界だ” といいながら
何とか耐え抜いた辛い日々
忘れ物があっても病院は近いし
何度も確認済み
手術の成功を信じて
明日は時間に余裕をもって家を出よう
母が好きだったバイカウツギ(香りがバラに似ている)
フランネルが赤子を抱くように抱えているのは何だろうね?
ようやく入院出来て明日の手術を待つばかりです。
AM10に入院午後2時頃に病院をあとにしましたが、帰り道にあるH造園に寄って衝動買いをしてしまいました。
空の青さが眩しく家中の窓を開けて大掃除、マリも大喜びで日向ぼっこしていました。。
夫には悪いですが、今はただ明るい部屋に居られるだけで幸せを感じています(笑)
待ちわびた入院ですね。
お辛い日々だったでしょうが、もう安心ですね。
手術の成功と速いご回復をお祈りしてます。
バイカウツギ明るくて楚々としていて、私とは大違いです。
ピンクのお花も素敵です。
mariさまもお体に気をつけて下さい。