年も押し迫った12月10日沖縄の島めぐりに行ってきました
最初の目的地宮古島までは
旭川(8:55発)→羽田→那覇の各空港を乗り継いで3320キロあまり
宮古空港に到したのは(17:45)
島の日の入りは遅く外はまだ薄明るかった
空港ターミナルビルを出ると予報通りの雨 ツアー会社のタクシーが迎えに来ていた
ホテルはサンゴ礁の海に面した宮古島東急ホテル&リゾート
瓦屋根の個性的な宮古空港 動いているバスの窓から撮影
宿泊した 宮古島東急ホテル&リゾーツ
修学旅行の生徒で賑わっていた(主に関西方面から)
客室より前浜を眺める
翌日は予報が外れて快晴の観光日和
(旅程5日間で青空を見たのはこの日だけ)
宮古ブルーと呼ばれるサンゴ礁の海はため息が出る程の美しさ
宮古島は周辺に4つの小さな島を擁している
手前の宮古島から伊良部島までは今年1月に開通した4.3キロの伊良部大橋を渡る
最初の座席は一番前
フロントの窓越しに撮影する事が出来てラッキーだった
目の色が違う美しい白ネコちゃんに出会った
ビーチで出会った女の子たち しなやかにポーズを取ってくれた
つづく
美しい宮古ブルーの海、ため息が出てきます。
昨日はお土産を有難うございました。
さすがmariさま車の中からのお写真もバッチリです。
43kmの伊良部大橋の眺め美しいです!
ペルシャ系の猫ちゃん?
ポーズが決まった女の子たちと海素敵です。
続きを期待してます。
宮古島だけでも晴天に恵まれてラッキーでした。
写真はうまく撮れませんでしたが、見事な海の色です。
変なおばさんの要求に可愛い女の子たちは素直にポーズを取ってくれました。
今回の旅行でお気に入り写真の一枚です。